※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小学生が一人で自転車で習い事に行くのは何年生からが一般的でしょうか。家から2キロの距離で、帰りは暗くなる時間帯です。

小学生、一人で自転車で習い事に
行くのは何年生くらいでしょうか?
家から2キロくらいの平坦な直線距離、
今は車で送迎していますが
気候の良い時は自転車で一緒に
送迎していました。
まだ一人では危険かな、と思うのですが
だいたい何年生くらいからみなさん
一人で行き来するのでしょうか?
家のすぐそばであれば一人で良いのですが
自転車で10~15分くらいです。
時間帯は16時半~17時半。
帰りは暗くて怖いかなーと思いますが、
それも何年生になったらできるのかな?と🤔

コメント

咲や

3年生で1キロぐらいの距離を自転車で行っています
信号がいくつかあるので、自転車で10分から15分ぐらいですが

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    お子さんの自転車の乗り具合は問題なしですか?
    ちょっと危ないなって感じることとかありますか😅
    うちは2年生なのですが、乗れるようになったのが一年生になってからで運動神経もあまり良くないのでそれもあり心配しています😓

    • 12月24日
  • 咲や

    咲や

    補助輪外れたの、2年生の冬でした😅
    それでも自転車乗りこなしていますよ

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    すごいですね!!
    マスターしたんですね!
    うちも三年生になって様子見て少しずつチャレンジしてみようと思います✨

    • 12月24日