※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり🔰
妊娠・出産

30週の双子妊婦で、体調を考えまつ毛パーマに行くか悩んでいます。皆さんならどうしますか。

みなさんならどうするかご意見ください!

30週の双子妊婦です。
張りが強く、リトドリンと漢方を内服してなんとかしのいでいます。
頸管長28mmで、入院はなんとか免れていますが、医師からは年末年始はなるべく安静にしといてと言われています。(帰省したり、おもてなしでバタバタしたりしないでね、と)

前から予約してたまつ毛パーマの予定が明日あります。
行くかどうか...悩んでいます。

行くとしたら、徒歩10-15分くらいのところですが、そんなに歩けないのでタクシーを使います。

サロンに聞いたところ、臨月妊婦さんも来ることがあるとのことで、施術台は背もたれを起こしてもらうなどの配慮はしてもらえそうです。

みなさんならこの体調でまつ毛パーマ行きますか?🫠

コメント

おはな(*´˘`*)

状況を踏まえて…私なら行かないです( i꒳​i )
頚管長だけでみても入院レベルだし、張りもあり双子ちゃんだったら…無謀な気がします😇

  • まり🔰

    まり🔰

    キャンセル連絡入れました!ありがとうございました。

    • 12月25日
にこ

自宅で安静にするよう言われているようなので、わたしなら行かないです。わたしもその頃急に子宮頸管長が短くなり、年始は寝たきりで過ごしました。何かあって後悔するのは自分なので…

  • まり🔰

    まり🔰

    自宅安静指示までは行っておらず、普通に生活はOKなのですが、やっぱり怖いのでキャンセルしました!ありがとうございました!

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

絶対行かないです😭
万が一早産になった時、頑張って安静にしてたけど早産になったのと、動いて早産になったのじゃ後悔のレベルが全然違うと思います🥲

  • まり🔰

    まり🔰

    美容院もマツパも産後にします😭ありがとうございました!

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

私も双子妊娠中、最後のパーマだ!と言って、行きましたが最終的に頸管が急に短くなり入院になりました🤣私は地下鉄と徒歩だったのでタクシーなら負担も少ないし、どうしてもなら…って感じですかね💦

  • まり🔰

    まり🔰

    急に短くなるの怖いですね...😭キャンセルしました、ありがとうございました!

    • 12月25日