※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員として子供のために頻繁に休むことについて、他の人の経験や意見を知りたいです。正社員でいる意味を感じられないのですが、どう思いますか?

正社員入って早々子供により休みまくりーでも続けてる人いますか?
経験ある人でもいいです。

正社員でいる意味と感じるほど休んでます。
ボーナス昇級なんて…って感じです。
これでも正社員でいる意味はあるんですかね?

コメント

deleted user

わたしは中途採用の入社式、子供のコロナで1週間やすみました💦
それからも自分の不妊治療、子供の体調不良や行事で
有給使いまくりでしたが
幸い仕事を認めてもらえたので
まわりの人より多めに昇給できました。外資系だからかもしれません。
ボーナスは年俸制なのでないですが💦
意味ないと感じられるのであれば、転職してしまってもいいかもしれません!給料がいくらくらいかによるかもしれないです😁

にこ◡̈

今は育休中ですが、以前は自分の悪阻と子供の体調で休みまくってました!(最長15日連続😭)

職場には子育ての理解ある方が多いので、いる意味は考えたことなかったです💦