![rio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後のミルクのタイミングについて相談です。離乳食の後、ミルクを4時間後にあげていますが、3時間であげることもあります。この方法で問題ないでしょうか。
離乳食後のミルクについてです。
朝起きたときにミルクをあげて次のミルクの前に離乳食をあげてるのですが、4時間あけるとぐずることが多いので3時間くらいで離乳食をあげ始めてます。
離乳食のあとすぐにミルクをあげず前回のミルクから4時間くらい経ったあと(離乳食から30分くらい経ったあと)にミルクをあげてるのですが、このやり方でもいいんですかね?
このやり方だとミルクの量も減らないので(180飲んでます)飲み過ぎになるのかなとも思って、、
離乳食のあとすぐにミルクをあげた方がいいんでしょうか🤔?
- rio(生後8ヶ月)
コメント
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
離乳食のあとにすぐミルクやってないです!
前回からのミルクの時間でやってます!
rio
ありがとうございます!同じ方いて安心しました☺️
ちなみに、離乳食は前回のミルクから何時間後にあげることが多いですか?
ゆうママ
だいたい、2時間から3時間くらいあいてます!
rio
ありがとうございます🌼