
子供がマイコプラズマ肺炎にかかり、家庭内での感染について心配しています。親の症状はどのようなものでしょうか。
子供がマイコプラズマ肺炎に
なったあと、家庭内感染した方は
いますか??
先々週から上の子の保育園のクラスに
マイコプラズマ肺炎が入り、
先週の水曜日の夕方に発熱、その後
病院に行きマイコプラズマ陽性でした。
熱もすぐ下がり、今は元気です。
病院の先生からは潜伏期間が2週間ほど
と言われお正月しんどいな~と思って
いましたが、昨日から旦那、私ともに
咳、喉の痛みが出てきました。
下の子も昨日から咳、鼻水の症状です。
熱もなく、ただの風邪なのか
マイコプラズマなのか、、💦
症状が軽いので病院にも行けず😱
ネットで大人のほうが症状が重いと
見たので怯えております😭
みなさん親はどんな症状が
出ましたか??
このまま軽い症状で治ってくれると
いいのですが😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

まーるまる
夏頃、息子がマイコプラズマ肺炎になりました。
その2週間後に娘がなり、、、
更にその1週間後くらいに私にうつりました…💦
私は自分がマイコプラズマだろうと思ったのですぐに病院に行き抗生剤もらったので重症化しませんでした。発症してから何時間か以内に服用するといいみたいですよ!
発熱はしましたが、風邪の重いやつくらいで終わりました。
娘も2日くらいで解熱して割と落ち着いていましたが、息子が解熱するのに6日くらいかかった記憶があります💦💦

✩sea✩
今現在、一番下の子がマイコプラズマ肺炎で自宅療養中ですが(10日から発熱、18日に診断)、誰1人マイコプラズマ肺炎の症状は出ていません( ・ᴗ・ )
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!
まだうつってないのですね😭👏
あれから親二人は咳だけが続き、、
病院にも行けずで😭- 12月28日

はじめてのママリ
マイコはしつこい咳が特徴的です🥲
私の場合は子供が2週間くらい風が長引いた後に自分がもらって、1日だけ38.5℃程度の熱が出た後咳がずーっと続いてました😅
1週間経って他の鼻や喉の症状は良くなったのに咳だけが続いてて、夜も寝れないほどしつこい咳だったので自分でマイコだと決めつけて家に残ってた抗生剤飲んだら3日目くらいからピタッと咳も止まりました🙏✨
病院にはかかってませんがマイコだと思ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
抗生剤飲んだら
いいのですね😭
親二人咳だけが続き
しんどくて、、
病院にも行けてなくて薬も飲めず😭
このまま年越しです😢- 12月28日

はじめてのママリ🔰
子供は熱なし風邪症状と
大人は咳だけでしたが
子供の咳は1ヶ月、大人の咳は治るのに2ヶ月以上かかりました😭💦
-
はじめてのママリ🔰
2か月も💦
それはしんどいですね😭
まだ始まって1週間も
たってませんがすでに
きついです笑- 12月28日
はじめてのママリ🔰
潜伏期間ありますか💦
あれから病院にも行けず😭
咳だけが続き、、
息子さんは解熱するのにも時間がかかったのですね💦