※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の食べムラがひどくなり、食事に時間がかかり過ぎて大変です。後追いも激しく、何もできない状況です。

何でもよく食べてくれていた娘、食べムラがひどくなってきました。
めちゃくちゃ時間もかかるようになり、それが1日3回なのでしんどすぎます💧
加えて後追いが激しいので、もう本当に何もできず用事も遅れて遅れて全然こなせません。

すごいなー赤ちゃんって自由だな。笑
やりたいことしかやらない、食べたいものしか食べない。
NOと言える日本人ですねぇ偉いですねぇ( ;꒳​; )💥

娘の前で何度「ママ疲れちゃったよ…」と呟いたことか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そのうちイヤイヤ期になると壁にご飯投げつけだします😂
牛乳もわざとこぼして、液体が流れるさまをお勉強し始めます。
3食床、壁掃除ババアと化します。
ババアが這いつくばって床掃除している上からご飯を髪の毛に塗りつけられたりします。

食べないときはベビーフードにしたり切り上げてミルクでも大丈夫ですよ☺

  • ママリ

    ママリ



    イヤイヤ期怖すぎます…🫠
    まさに今日コップひっくり返されて私だけびしょ濡れになったばかりなのに笑

    ミルクは哺乳瓶拒否なので、BF先生に頼る頻度上げようかな🍚

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びしょ濡れなりますよね🥲
    あとそこらじゅうになぞのご飯粒ありません?😂うちだけ?😂

    哺乳瓶拒否も辛いですね🥲
    コップ飲みするといけるかも?
    ベビーフード頼っていきましょう!疲れたときとかベビーフード使うと洗い物も少ないし少し気楽になりますよね

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ


    え、まさに数分前ご飯粒踏みました😂😂😂笑

    BFは今までお出かけのときオンリーだったので、そういえば食べムラ始まってからはまだあげてなかったです😳
    BFなら完食してくれる…か?

    • 12月25日