
新生児の右乳輪にできた白いニキビのようなものについて、白斑なのかバイキンによるものなのかわからない状況です。激痛ではないが触ると痛みがあるとのこと。来週の検診前に対処方法を知りたいです。
こんばんわ
生後15日目の新生児を育ててます!
授乳してるときに気付いたのですが
右の乳輪にニキビみたいなものができてました。
白いのだと白斑だと思うのですが、ほんとにプツっとできてるだけです。
触ると痛いですが激痛ではないです。
見た目では分からないんですが触るとわかります。
これも白斑なのでしょうか?
それともバイキンなんかが入ってニキビができてしまったんでしょうか??
わかる方いますか?
一応来週2週間検診があるので聞いてみようかと思うのですが酷くなる前に対処したいのでわかる方教えていただきたいです!( ;∀;)
- なで(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ハッスルママ
乳口炎かなと思います。
破れたあとが激痛だったりします。

YuRi
白斑だと思います💦
私はにきび?水泡?みたいなのができて、それが破れたあとが激痛で授乳が苦痛でした😨
とにかくこどもにたくさん吸ってもらうのがいいですよ!
それと、母乳外来を早めに受診したほうがいいですよ(^^)
-
なで
白斑って乳輪にもできますか??( ;∀;)
今は原因が分からなかったのでとにかく抱き方などを変えていっぱい吸ってもらってます!
そうですね、酷くなりたくないので母乳外来予約して受診します!- 5月7日
-
YuRi
私は乳輪にできましたよ!
私はずっと同じ姿勢であげてたのが原因って言われたので、いろんな角度からあげてみて下さい(^^)- 5月7日
-
なで
乳輪にもできるんですね!( ;∀;)
私もできるまでは同じ姿勢であげてました😅
今日から色んな角度で授乳してみます!- 5月7日
なで
乳口炎って乳輪にもできるものでしょうか??( ;∀;)
ハッスルママ
私は乳輪にも出来た気がします。
違ったかな?
産院、母乳外来、助産師さんなど相談しやすい人に相談してみたら良いかなと思います。
ケアの仕方を教えてくれますよ。
なで
乳輪にもできるかもなんですね( ;∀;)
そうですね、2週間検診がもうすぐあるのでそこで聞いて見たいと思います!