
先生に息子の様子を聞いたところ、友達の帽子のボンボンを取ってしまったとのことです。謝った方が良いでしょうか。
いつも延長保育でなかなか先生に会えないのですが久しぶりに会えたので、息子元気どうですか?と聞いたら、「絶好調です!今日はお友達の帽子のボンボンとっちゃって…気まずそうにしてましたが!お母さんには私から謝って、保育園で縫いますか?と聞いたらとれかかってたのでちょうど買おうと思っていて!大丈夫です」と言われました😰
全然大丈夫な雰囲気で言われましたが、相手の方に謝ったほうがいいですよね…😭
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫そうだとしても私なら一言謝ります💦
お子さんの言ってることは本当だと思います。
ただそれを先生が見たときや言ったときに、ただ引っ張ったって捉えてしまったのかなと思います🤔
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭そうですよね、わたしもそのほうがいいなって思っていて。こちらから聞かなければ先生は言ってこなかっんだろうなと思うと、あんまり動かないほうがいいのかなとか色々考えてしまって。
ありがとうございます😭