
コメント

ほのち
離乳食どのくらい進んでますか☺️?
消化の良いおかゆやうどん、ゼリーなど食べれるもので良いと思います☺️
もしインフルなら人によるかもしれませんが、嘔吐するので気をつけてください😣

はじめてのママリ🔰
発熱すると息子たちは高熱だと嘔吐することもあり
嘔吐に備えるのもいいです💦
うどん、おかゆ、ゼリー、フルーツ、アイス
とかですかね
飲むタイプのゼリー1歳のころはよく買いだめしてました!
うちはおかゆだしたら
すごい泣かれてから体調悪くてもおかゆだしたことないですが😂
-
chiru
結果インフルエンザA型でした😂
今全く水分、食事を摂りたがらないので、食べれそうになったら勧めてみようと思います💦- 12月24日

かん
うちも昨日、産まれてから初めて39度近い高熱を出しました💦
下痢嘔吐はなかったですが、機嫌悪いし、食欲もなかったので、本人の好きな物だけあげてました。
家はアンパンマンパン、りんご、バナナなどのフルーツ、芋を潰した物などの甘い物は食べやすいみたいでそればかりをあげてました。
栄養あるものはほとんど取れてなかったし、いつもより水分量も少なかったので、ミルクを1回150mlくらいでこまめに飲ませてました‼︎
後、寝れなかったら解熱剤を使ったりしてしっかり寝かせてあげてました!
昨日はしんどそうでしたが、1日で36度台まで解熱して機嫌も食欲も今日はほぼ元通りになりました😊
しっかり寝かせて水分摂らせてあげるのが大事かと👍
-
chiru
ありがとうございます😭💦
高熱が出ると心配になりますよね💦うちはインフルエンザでした😭
うちもミルクやりんご、バナナなど普段好きなものを勧めてみましたが、今のところ全く食べてくれなくて困っていました😂
食べれそうなタイミングで勧めてみようと思います💦💦- 12月24日
-
かん
そうだったんですね💦
普段好きな物も食べられないくらいかなりしんどい感じなのですね💦
今は脱水にならないように水分は少しでも摂った方が良いと思うので、解熱鎮痛剤を使って寝かせたりなどして少し身体が楽になったタイミングで、ゼリー、アイス、アクアライトでも摂れそうなものをあげられると良いと思います‼︎
薬も飲んでだんだん回復していって食事も水分も摂れるようになっていくと思いますが、今は脱水になっていないか尿量はチェックしていった方が良いかと思います‼︎- 12月24日
-
chiru
具体的に教えてくださりありがとうございます😭🤍
おっしゃる通り、解熱鎮痛薬で下がったタイミングでようやく食事を取ってくれるようになりました😭🫧
尿量チェックのアドバイスもとても参考になり、おしっこしてればとりあえず大丈夫かな?と安心しました😭💛本当にありがとうございます😭- 12月25日
chiru
ありがとうございます😭
離乳食はほぼほぼ大人と同じものも食べれるくらいにはなっていましたが、小児科にてインフルエンザA型の診断を受けてから、何も飲まない、食べなくなってしまいました😂💦
ほのち
うちの娘達もインフルになって今日解熱に至りました😌✨
発熱中は丸一日食べれないし、食べても嘔吐してました😣
ちょっとずつ食べれるようになって口にしたのは、Qooのゼリー飲料、パピコ、苺のアイスです☺️
食べれるものを食べれるだけで大丈夫だと思います😊
お大事にしてください✨
chiru
いろいろ具体的に教えてくださり本当にありがとうございます😭
うちの子は甘いものがどうやら嫌だったようで、お粥を頑張って食べてくれました🥺
まだ発熱は続いていますが、引き続き看病頑張ります🫧
ありがとうございました😭🤍
ほのち
自分も感染しないように、換気と加湿をしっかりして、マスクして過ごしてくださいね✨