
1歳8ヶ月の子供が耳を塞ぐ行動をし、自閉症の可能性を心配しています。この行動は健常者にも見られるのでしょうか。
1歳8ヶ月の子供が最近、人差し指で両耳の穴を塞ぐ姿を見るようになりました。
最初は耳が痒いのかな?と思っていましたが、保育園でもしているようで、自閉症の心配が出てきました。
音もうるさくない時含めて、うるさく感じているときなのか分かりませんがたまに家でもしています。
この間、自宅で急にグルグルと回ったりもしていたので心配になってきました。(今のところ1回のみ)
このような症状は健常者でも見られるんでしょうか?
別の件で1歳半で頭位MRI撮影、遠寺城発達検査をしましたが問題はありませんでした。
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
耳を塞いだり、ぐるぐる回ってますが
特に他のことで心配なことがなく全く自閉症を疑ったことはありませんでした!!!
耳を塞いだり、ぐるぐる回るのは楽しんでるからなのかなと旦那と話してました!

はじめてのママリ🔰
うちの子も同じ月齢の時にたまに耳を指で塞いでました!あまり回数はしてませんでしたが耳の調子悪いのか、穴を発見したのかな?と思っていました。
-
はじめてのママリ🔰
もう少し様子みてみます!
- 12月24日
はじめてのママリ🔰
遊んでるんですかね😣?
不安ばかりがつのります、、