※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
産婦人科・小児科

年末年始の病院休業中に子どもが高熱を出した場合の対処法について教えてください。

年末年始など病院が長期で休みの間に
高熱が出たらどうしていますか?

大人だけならインフルっぽくても
家で様子見でいいと思うのですが
子どものこととなると不安で😢

今まで長期休暇中に高熱の病気に
なったことがなく、何が正解なのか
分からず漠然と不安です😭

オンライン診察などもありますが
そもそも薬局もしまってますよね💦

みなさんの病院がしばらく休みのときの
子どもの高熱の対応教えてください。

コメント

ママリ

住んでる市の年末年始当番医を事前に調べてます☺️

  • りん

    りん

    ありがとうございます😭
    調べてみたら少し遠いですが
    年末年始も診てくれるところが
    ありました!
    元気に過ごせるのが一番ですが
    もしものために知れてよかったです🥲

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

休日当番医も救急外来もありますよ😊

  • りん

    りん

    休日当番医を初めて知りました🥺
    近くの総合病院で救急もあるのですが
    少しハードルが高く💦
    年末年始なにかあれば休日当番医も
    検討してみます!
    ありがとうございます🥲

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

休日診療所を○(住んでる場所)休日診療所と調べたら出てきませんかね❔
よく利用しています😊
そこで薬も処方してくれます😊

  • りん

    りん

    調べてみたらありました🥺
    年末年始でも小児科やら内科で
    診てもらえそうです!
    薬も出るならありがたいです😭
    病院も薬局も休み…どうする!?
    って不安でしたが知れてよかったです🥲
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月24日