※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.i
家族・旦那

今日帰って来てしばらくは普通に会話してましたが先ほど娘をお風呂にい…

GWあたしは実家にお世話になり旦那は仕事で4日ぐらい会ってませんでした。
今日帰って来てしばらくは普通に会話してましたが先ほど娘をお風呂にいれるとき、旦那があたしと娘のベッドで寝ようとしてました。
なのであたしが「ちょっと!」といったら機嫌が悪くなりなに?って言われたから「ベッドでくつろぐなら布団敷くからそっちでくつろいで」っていったら逆ギレみたいになりました。
ふろいれたらすぐにミルク飲ませてベッドに寝かせないといけないからわざわざ布団でくつろいだらといっただけなのにあたしがわるいんですか?

コメント

ちょる

m.i様の気持ちもわかりますが
言い方がキツかったのしれないですね…😢
GWも働いて疲れてる旦那さん
少しゆっくりしたかったのかな?って思いました😣💦

deleted user

主さんと子供と一緒に居たかったじゃないですかね?
4日間一人だったわけですし…。寂しかったのかもしれませんよ。
GW休み無しで働いていたわけですしね。
やっぱり休みがあればどこかに家族と行きたいなーなど思ったかもしれませんよ😊

  • m.i

    m.i

    あたしの旦那に限ってあり得ません。
    休みがあってどっか出かける話をしてても事務所でねておきたら仕事してたとその日は夜に帰ってきました。連絡も一切ありません。
    家にいても娘と遊ばず携帯ばっかりで気分がいいときだけ1.2分抱いて終わりです。
    なので娘と寝たいなどあり得ませんしただ布団よりベッドのほうが気持ちいいからって理由なだけなんです

    • 5月7日