
2歳の息子が時々理由もなくぐずることがあり、理解できないことに悩んでいます。皆さんはどう対処していますか。
2歳児がぐずる理由、皆さんは分かりますか?
2歳児の息子がいますが、こちらの言う意味はよく理解していて発語は少しずつ増えています。
しかし時々、なんで泣いているのか、何が理由でぐずぐずしているのか分からない時があります。
だいたい眠たい、お腹空いた、この遊びはやりたくない、つまらないでぐずぐずするのは分かりますが、時たま理解してやれないことがあって悪いなーごめんなー🥲と思います。
そんな時イライラしてしまうのですが、とりあえず抱きしめて落ち着かせるようにしています、、皆さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
何しても無理な時は落ち着くまでほっといてます😅

はじめてのままま
本人もわかってないことが多いのでこちらもわからないです笑
ただいろんな葛藤を経て少し大きくなろうとしてるな〜と思うので、なるべくイライラにイライラで返さないように、イライラを盛り上げないようにとその時期、頭では思っていました笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
イライラにイライラで返さない、とても素晴らしいです。私も頑張って心がけます😭- 12月23日
-
はじめてのままま
大体返すと火に油なんで、見守りでいいと思います笑
ワーワー泣いてても、ところで今日、雨が降っているね…?みたいなトーンでいれるといいですよね🤣
気楽にやれますように!- 12月23日

ママリ
ひたすらママ抱っこ、と泣きぐずり続けることがあって、忘れた頃にゆるい💩をすることがあります。しないこともありますが…
うまく言えないけどお腹に違和感があったのかも、と思うことが最近何度かありました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんとも言えない体調不良でぐずることもありますよね、、しばらく様子見てみます😅- 12月23日
-
ママリ
お腹が空いてる時もあるのでおやつや飲み物あげてひと休みするのも割と効果あるかなーって思ってます!
- 12月23日
-
ママリ
そういえば、泣くほどではないですが…雨の日や、天気が悪くなる直前(=低気圧の日)は機嫌悪いです!
保育士の妹曰く低気圧の日に子どものテンション低いのあるあるらしいです☔️- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
追加でコメントありがとうございます♪
そうなんですか⁉️参考にさせていただきます〜子どもの機嫌というかテンションは謎ですね。。🤣- 12月24日

ママリ
基本は眠いんだと思ってます。笑
眠いから沸点が低いのだと。
イライラしちゃうのだと。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大人も眠いとイライラしますもんね〜眠いのにー、って感じで💧
たしかに、眠いだろうに遊んでて声かけても何もきいてくれなかった時ありました!!笑- 12月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も息子の癇癪始まると、落ち着くまで見守ってます〜😅
何しても聞いてくれない時ありますよね👍