※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

計画分娩を控えた初産の女性が、夫の退院後の行動について不安を感じています。夫は赤ちゃんの退院翌日に自宅に戻る予定で、義実家に特別な予定はないとのことです。彼女は、夫が赤ちゃんともっと一緒に過ごすと思っていたため、少し寂しさを感じています。里帰り出産をした方の旦那さんが実家にどれくらい滞在したか、また会いに来る頻度について知りたいとのことです。

もう少しで計画分娩予定の初マタです。夫の気持ちがあまりわからないです💦

12月下旬に計画分娩予定で、年明け三が日以内に退院予定です。私は里帰りをしており、1ヶ月検診後に自宅へ戻ります。(自宅へは高速で3時間弱です。)


夫は、退院の日病院まで迎えに来てくれます。退院後も正月休みが2.3日(1月5日まで休み)あるので最後まで赤ちゃんといたいと思って休みの最後の日に自宅に戻るのかを聞いたところ、赤ちゃんが退院した翌日に自宅に戻るらしいです。
義実家と予定等があるのかを聞いても、特になく自宅でゆっくり過ごすらしいです。

私としては、普段から赤ちゃんのことを気にかけたり名前を積極的に考えてくれたりしてくれてたので、ギリギリまで(5日)赤ちゃんといたいと考えていると思ったので少し拍子抜けしました。里帰り先だから気を使っているんでしょうか。

本人に聞けば1番なのですが、私の母はシフト制で働いており、正月休みもまとまってありません。また気を使う性格なので、母的にはあまり長居しないほうがいいと思います。なので早く夫が帰ってもいいのですが、赤ちゃんといるより短い正月休みを満喫したいのかな?と少し寂しい気持ちにもなりました。

長くなり、拙い文章ですみません。
質問です。
里帰り先で出産し退院された方の旦那さんは、何日くらい実家にいましたか?また、会いに来る頻度はどれくらいでしたか?

コメント

のんびりママ

退院した次の日には
帰りました😌
それから1ヶ月検診の時に
来て一緒に検診受けて
帰った感じです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一緒ですね🤣
    ちなみに、旦那さんが退院した翌日に帰るのは、仕事や上の子の世話などがあったからですか??🤔

    • 12月23日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    仕事がありました😂

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは仕方がないですね💦

    うちは、退院後2日は正月休みあるのに自宅に帰っちゃうので、赤ちゃんといたくないのかな?って思っちゃいました😅

    • 12月23日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    そんな事ないと思いますよ😌
    気を使ってるんだと
    思いますけどね😊
    帰って赤ちゃん迎えられる
    準備万端にして
    もらいましょう😍笑

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに母がいるので気を使いますよね💦
    前向きに考えたいと思います😊
    ありがとうございます😎

    • 12月24日