※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那様が月3万のお小遣いとは別にPayPayに毎月5.6万チャージしていることに困っています。同じような状況の方や対策があれば教えてください。


旦那様がお小遣い制の皆様

旦那様は
お小遣いとは別にPayPayなどでチャージしていますか?

うちのお小遣いは月3万なのですが
勝手に毎月PayPayに5.6万チャージしています。
何に使ってるのか本当に謎ですが、同じような旦那様をお持ちの方いますか?

やめさせたいので対策など、
うちはこうしてるよ!などあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

5.6万もチャージしてるならお小遣いを渡しません😂

deleted user

お小遣い5万渡してますがチャージしてませんよ!
毎月8.9万使ってるって事ですよね?何に使ってるのか聞いた方がいいと思います😅
あと小遣いからどこまで出させてますか?小遣いから出すものが多いと純粋に足りない場合もあるかと思いまして。

あいうえお

PayPayを勝手に使用したらその分お小遣いから引きます。
手取りの一割をお小遣いとカウントして計算しますかねー

ママリノ

現金で渡していますが
カードを使ったりした場合は
返金してもらうシステムです。
スマホで決済するアプリは入れていません。もし入れるならお小遣いから現金チャージをしてもらうと思います。

とり

小遣いは現金だけです!
チャージとかはしてないです。

ママリ

お小遣いのみでしていません!
勝手にするならお小遣いは無しでいいと思います!

3人男の子まま♡

うちもお小遣い渡していますが足りないみたいでPayPayチャージしてます😂なので1ヶ月チャージや課金した場合は次のお小遣いから引いています!なので必然的に毎月足りなくなり毎月チャージしてますね😂で、ボーナスお小遣いでやっとお小遣いが足りてチャージがしばらく無くなるっていうのを何年も繰り返してます!

さすがに毎月5.6万はチャージしすぎですね💦