※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

育休延長時に上の子は現在の保育園に通えるか教えてください。下の子が入所できなかった場合、上の子が退園になるのではと不安です。

育休延長と上の子の保育園について
大阪市在住です。

上の子は現在保育園入所中です。
2025年4月〜下の子も保育園入所の申請はしていますが、今年は倍率が高くて入れるのか…?が現状です。
下の子が4月入所できなかった場合、育休延長予定ですが、上の子ってそのまま今の園にいれますか?

そういえば下の子の産休育休の際に「下の子が満1才になるまで入所可能」みたいな通知が来たような…ってのを今ふと思い出して、育休延長になったら上の子退園⁉︎⁉︎とゾッとしたんですが、どうなのでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

大阪市のHPに『すでに保育施設・事業を利用されている児童の保護者が利用児童のきょうだいについての育児休業を取得する場合、原則として出生したきょうだいが満1歳の誕生日を迎える年度の3月31日までを限度とし、利用を継続することができます。』と書いてあるので下のお子さんが来年4月以降に一歳になるなら来年3月末までは退園にならないんじゃないでしょうか??

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます!

    3/28生まれなので、来年3月末にはすでに満1歳なんですよ…🫠

    • 12月23日
ぴーまん

全く同じ状況に陥り…検索してて見つけました👀
区役所に問い合わせしたところ、そのまま継続して、保育園に行けるみたいですよ^ ^

ただ、うちも3月生まれなので多分同じだと思うのですが
下の子の育休延長するには3月の入園申込も必要ではないですかね!?
もし4月入園できずに育休延長しようと思っても誕生日月の落選通知みたいなのが必要だと思います。
(育休延長はできても給付は止まる、とかなんとかありそうです)
質問者さんは3月末生まれのお子さんなので日にちが少し違うかもわからないので、ハローワークに育休の事を問い合わせしてみるのがいいかもしれません💧保育園に関しては区役所に問い合わせでめんどくさいですが😭

私は区役所に、3月と4月の入園申込をしてくださいと言われました!
3月が育休延長の為
4月が上の子の保育園継続の為だと思います。

私は延長したい予定なので受からないように…ですが🤣

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます!

    上の子の保育園、継続できるんですね!
    良かったー!💦

    育休延長のために3月も途中入所の申し込みはしてます😆
    ただ3月は基本空きもないし入れないものと考えてくださいと言われてたので、省略しちゃいました😂

    上の子がそのまま保育園にいれるなら、一安心ですー!
    ありがとうございます!

    • 1月13日