※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
お仕事

働き方について。みなさんならどうしますか?現在103万未満の扶養内パー…

働き方について。
みなさんならどうしますか?

現在103万未満の扶養内パート育休中です
(12月で終了予定でしたが保育園が落ちた為6月まで延長)
103万未満だと保育園の点数もあまりなく
受かる気配が無いので働き方を変えようかと思っていますが
春に小3、小1になる上の子2人と1歳児がいます。
上2人は学童に入る予定がないので今まで
14時半には帰宅出来る扶養内でした。(10時ー14時)

働き方を帰ると103万は超えると思うのですが
このまま扶養内で110、120万くらいまで働くか、
扶養から抜けて派遣等でしっかりフルタイムで働くか
迷っています。
ただそうなると上2人の帰宅には間に合わないので
そこもどうするかなあ。と、、
学童は空きがなくシングルとかでないと難しそうです。

税金類のかかってくるので働き損とか
色々考えるとわからなくなってきたので
みなさんならどのように働くのがベストなのか
どのような働き方なのかご意見ください

コメント