
旦那が私が使ったスプーンで下の子に食べ物を与えたことにショックを受けています。将来虫歯になったら私のせいになるのではと心配です。
私が口を付けたスプーンを旦那が子供に使ってしまいました。
今朝双子の下の子にバナナをあげた(上の子はバナナを食べません)のですが、私がスプーンを用意し忘れ、旦那が食べさせようと私が食べたバナナヨーグルトに使ったスプーンを、双子の上の子に使ったものだと思って下の子に使ってしまいました。
一応歯磨きした直後に使ったものなのですが、将来虫歯になったら私のせいです。朝からすごいショックです。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あんまり気にしない方がいいですよ。1回どころか何度も旦那が同じことをしました🥲もうすぐ3歳になりますが、虫歯ゼロです。気になるようでしたら、またキレイに歯磨きしてあげればいいと思います。

きいろ
先日、日本口腔衛生学会が「乳幼児における親との食器共有について」と題して、同じ食器を使っても虫歯はうつることはない、と声明出してたという記事を読みました(^^)
あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。記事後で私も見てみようと思います。
- 12月23日

mina
必ずしもそうなる訳ではないですよ。
私も何回もやってましたが、
娘は未だ虫歯ゼロです。
虫歯にならないように
しっかり歯磨きやフッ素など
予防しておけば大丈夫だと思います。
気にしすぎもよくないです!

はじめてのママリ
残念ながら、歯が生えるずっと前に顔を近づけて話しかけただけで感染してるよと歯科学会が発表したんですよ😅
カトラリーを分けることは何の意味もないんだそうです。
それが発表されてからは、私は分けずに使い回しちゃってます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
旦那から「そんなん知らんやん」と言われ、余計私のせいだと自分を責めていました。