

ママリ
園によって違いますよ😊
見学行ったなかで保護者会があるのは1ヶ所のみでした。
今通ってるところ何もないです!

✩sea✩
上2人の通っていた公立保育園(隣市)はなかったですが、一番下の子が通っていた公立保育所(在住市)はあります💦

りる
園によりけりです!
娘の園は運営委員(1名のみ)のみです。年一回保護者からのアンケートをとって、保護者と運営会社側とでサービスや保育について認識のズレや要望確認してくれてます。
実際去年やりましたが連絡帳やお手紙の電子化の要望出したら今年度対応してくださったのででめちゃくちゃ助かりました。。

はじめてのママリン🔰
保育園によって色々ですね!
息子が公立の保育園、娘が私立の保育園ですがどちらも保護者会はあります。
でも活動の内容や集まる頻度は全然違うみたいでした。

ふふ
近所の見学した園の話では、幼稚園からこども園になったところは、幼稚園の名残で、保護者の役員があるそうです。
それ以外の保育園、こども園は、役員無しでした。
コメント