元旦に義実家で義姉と初対面の娘を紹介する際、義姉が挨拶をしないことが予想されます。私はどう振る舞うべきでしょうか。
元旦、義実家での振る舞い方について質問です。
義姉(50代独身)は甥である息子に会ったこともなければ、お祝いはもちろん子供達に何かくれたことも1度もありません。
上の子の産後は、義実家に行った際に入れ違いでチラリとだけ息子の顔を見ましたが、抱っこはしないし子供に対しての言葉は何もありませんでした。
下の子の産後は、1度も会っていません。
義実家に行っても、いつもどこかへ出掛けているようです。
そんな義姉が、来年の元旦に義実家に居るようなのです⋯⋯。
下の子である娘とは初対面です。
でも、きっと義姉からは「はじめまして、おばさんだよ〜」などと挨拶は絶対してくれません。
義母や夫いわく、人見知りだからだそうですが、私から見た義姉はただの礼儀知らずの人です(色々な経緯がありそう思うようになりました)
でも、私は沈黙に耐えられるタイプの性格でなく、おそらく「娘は初めましてだね!パパのお姉ちゃんだよ〜!」などとピエロになり話さずに居られないと思います。
それか、それを言わずに居るならもう完全に無言を貫くつもりです。
中途半端に挨拶もないまま、いつの間にか子供たちと遊んだりしていたら、私は般若の形相になるでしょう。
大人なんだから、割り切って対応しましょうよ、と私自身も思います。
でもあの義姉だけは嫌なんです⋯⋯😭
あちらからせめて子供たちに「おばさんだよー、よろしくね〜」と言ってあげて欲しい。
絶対言わないの分かってるんですけどね。
私はピエロになるべきですか?それとも般若?
ピエロになった後は大体胃痛にやられます⋯⋯。
どうかお優しい方のコメントお待ちしてます。
批判のある方はそっと胸にしまって頂けると幸いです。
- ママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
義実家に住んでるんですかね🤔?子供嫌いなんですかね…💦
うちも義姉がいます。40代独身です。義姉はたぶん友達とかもいなく、自分で予定を立てるタイプではなく基本仕事休みの日は家にいるので、子供達は会ったことがあります。
娘が小さい頃は私たち家族に無反応でした😅義母がすごくしゃべるタイプでみんなの言葉代弁する感じなので…
義母が義姉を紹介していた気がします😅
最初私も気を遣って話しかけたりしたけどあんまり反応なく…
だから、こんにちは〜とかお邪魔します〜とか挨拶したらもう義姉はいないものとして過ごしました😆
今は娘が大きくなって話しかけているので話したりはしますが…
そんな感じでした!
私だったら…
挨拶して、子供に誰〜みたいなの聞かれたら、パパのお姉ちゃんだよ。だけ言って、あとは気にしません!!
お子さんたちが話しかけたらそれはそれで任せる!
私から義姉に絡んだりはしないと思います!!
ちなみに、独身だからおばちゃんは抵抗あるらしく、40代後半ですが◯◯ちゃんです🤣
最初に言ったのは義母ですが🤣🤣
ママリ🔰
お優しいコメントありがとうございます!
義姉は義実家に住んでいて、私たち家族はお正月はいつもご挨拶に行っています。
義姉がいる時はいつも、喋る訳でもないのにずっと客間に長々と居座るので、私から話題を振っていました。
子供達が産まれてからは義姉と会うの初めてのことなので、どうしようか悩んでいたのですが⋯⋯。確かに、子供に任せてしまった方が楽ですね!目からウロコでした!
子供に話しかける感じで場が気まずくならないように回そうと思います✨当たり前かもしれませんが考えつかなかったので、物凄く為になりました🥺
うちは義母も義姉も夫も全然喋るタイプじゃなく、しかも会えば身内しか分からないような話をし出すので、いつも私からみんなで話せるネタを提供して場を繋いでいたので、来年を思うと気が重かったのです🥲
コメントいただいてありがとうございました☺️