
コメント

ちょこっと🍫
トミカの方がハマりました!

オルくん🐢
トミカの方が、プラレールの電車よりも車が安いのと
街並みなど、ごっこ遊びに今後繋がるかなーと個人的に思うので
トミカかな?と思いました☻
-
はじめてのママリ
遅くなりました💦コメントありがとうございます!
確かに1000円以上違いますね😭- 12月27日

退会ユーザー
プラレールはレイアウトを作ろうとするとかなり場所を取るのと買い足そうとするとかなり高くなるので、どちらでも良さそうならトミカのほうが良いと思います!
-
はじめてのママリ
遅くなりました💦コメントありがとうございます!
確かに場所取りそうですね💦- 12月27日

ままくらげ
我が子はどちはも持ってましたが、年長の現在も集めてるのはプラレールですね☺️
大人としても線路をつなげる楽しさがあるのでプラレールを推します✨
自分の慣れ親しんでいる路線の電車などを見る楽しさもあります。
-
はじめてのママリ
遅くなりました💦コメントありがとうございます!
年長さんでも楽しめるっていいですね✨- 12月27日

なっちょ
どちらも大好きな子たちですが、我が家はプラレールはクリエイター的な遊び方、トミカではごっこ遊び的な遊び方がメインです。
創造力ならプラレール、想像力ならトミカって感じがします。
あとプラレールの方が場所を取ります。トミカも街づくりとかすると一部屋使ったりするのでしょうが👀💦
-
はじめてのママリ
遅くなりました💦コメントありがとうございます!
創造力と想像力、すごい分かりやすい説明ありがとうございます🥹- 12月27日

はじめてのママリ🔰
トミカは高速道路などのコース?を1個組み立てておけば子供だけでいつでも勝手に遊んでくれてますが、
プラレールは線路作って出しっぱなしにすると場所も取るし
だからと言って凝ったレイアウトを作るのは3歳児にはまだ難しいので親が毎回作らないとで、正直面倒です笑
-
はじめてのママリ
遅くなりました💦コメントありがとうございます!
確かに毎回作るの考えるだけで疲れますね笑- 12月27日

はな
下の子はまさに今トミカに
どハマり中です😅
値段も安いのもあるし、
まぁ、それなりにするのも
ありますが
1人で楽しく遊んでますね😃
3歳ならどっちがいいか聞いて
みたらどうですかね?
本人が欲しいものの方が
いいと思いますし😁
-
はじめてのママリ
遅くなりました💦コメントありがとうございます!
本人に聞いてみたら毎日言うことが変わってて😂😂- 12月27日

はじめてのママ
これ難しいですよね(笑)
ちなみに2歳の息子はトミカもプラレールも両方贅沢にばーばじーじに買い与えられてますが、
プラレールはレールを組み立てないと行けないので、面倒くさいのか箱に片付けてそのまま何日も出さないこともざらにあります😂
でもトミカは毎日遊んでます!💕
2歳の息子には今はトミカがいいみたいです✨️
-
はじめてのママリ
遅くなりました💦コメントありがとうございます!
やっぱトミカの方が親子共にお手軽なところありますね😂- 12月27日

はじめてのママリ
みなさんコメントありがとうございます!
凄く色んなご意見いただいた上で結局どちらも欲しくなり、プラレールとトミカがセットになったやつを買うことになりました😂
大変そうですが皆さんのお子さんのように楽しんでもらえるよう頑張って遊びます笑
はじめてのママリ
遅くなりました💦コメントありがとうございます!