
コメント

のぞむ
かなり濃くなってきて、逆転現象も起こっていて順調に思えます。😊💕わたしも1人目の前に1回胎嚢確認できず赤ちゃん駄目になってるので、検査薬しちゃう気持ちわかります。😖
胎嚢確認できてからはしないほうがいいです。ここで、ある程度まで濃くなると検査薬は薄くなると聞いたので😅
お身体ご自愛下さい。
あんまり考えすぎちゃう時は、早く寝るのをオススメします。
のぞむ
かなり濃くなってきて、逆転現象も起こっていて順調に思えます。😊💕わたしも1人目の前に1回胎嚢確認できず赤ちゃん駄目になってるので、検査薬しちゃう気持ちわかります。😖
胎嚢確認できてからはしないほうがいいです。ここで、ある程度まで濃くなると検査薬は薄くなると聞いたので😅
お身体ご自愛下さい。
あんまり考えすぎちゃう時は、早く寝るのをオススメします。
「胎嚢」に関する質問
5w1dで胎嚢5.2mmは流産になるのでしょうか、、、 今日胎嚢確認で受診したところ、胎嚢は無事見れたのですが、クリニックの先生から「この週数でこの大きさは少し小さいね。」と言われてしまいました。 不妊治療をしてい…
凍結胚盤胞移植で妊娠し、5w0dです。 今日の17時に胎嚢確認日で胎嚢11.3ミリhcg4622で 順調と言ってもらえましたが、21時にトイレに行くと 生理1日目ぐらいの出血、レバーの塊2個出てきました。 流産経験してるので怖い…
一回目の胚移植は5日目凍結胚3ABで陽性反応後、胎嚢確認できず化学流産。 2回目の胚移植は5日目凍結胚4BBと4BAの2個移植しましたが陰性。 1回目も2回目もSEET法もしてます。 残りの凍結胚は4AAと4BAの2個です! 次に移植…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちょこ
ありがとうございます✨
のぞむさんも辛い経験がおありなんですね😢
検査薬、薄くなっちゃうんですか🫨
2日後にもう一度して、あとはやめようかなと思います🥺
そうですね。考えすぎずに。早めに寝たいと思います😴
のぞむ
きっと今度は大丈夫大丈夫。
でも、鍼の先生にあまり心配しないよりも、少し心配な気持ちも卵が育つ原動力になるとは聞きました!だから気持ちに素直に考えすぎず😊