
娘の断乳に葛藤しています。夜間断乳後、日中におっぱいを欲しがるようになり、イライラも増えました。同じ経験をされた方いますか?
断乳について反省、、というか葛藤してます。
娘は離乳食をよく食べるので日中の授乳は寝る前だけになりました。夜中は2、3回起き授乳しており、その度に寝つきに時間がかかっていたので、先日夜間断乳しました。2日ほどで終わり、今は寝る前だけ授乳し、トントンで寝ています。
が、夜間断乳してから、やたら日中におっぱい触ったり欲しがったりするようになりました。。癇癪起こしたりイライラしたり、キーキー言うことが増えたように思います。。たくさん抱っこしたり遊んでますが物足りないのかなぁ。。まだここまでの断乳は娘には早かったのか、、、と娘に申し訳なく思ってしまっています。同じような経験されたことありますか?みんな通る道なのでしょうか。。
- もやたん(8歳)
コメント

紅♡紅mama
断乳は赤ちゃんが一人で歩けるようになってからするものみたいですよ✩
離乳食をたくさんたべても、母乳の栄養は変わりないようなので…
かすてら
え?そうなんですか?
わたし昨日から夜間断乳始めました!
夜泣きが辛かった為です。
6ヶ月すぎると母乳の栄養も少なくなってくると言うし、寝る前に授乳されてるなら栄養面では大丈夫かと…
横からすみませんでした💦
もやたん
そうなんですか!?夜間断乳は8カ月くらいって聞いて遅いかなぁと思っていたので(^_^;)まだまだ母乳は必要ですよね。。ありがとうございます!
もやたん
私も夜泣きはなかったですが、ちょっと吸って寝るだけだったので、完全に甘えてるだけだなぁって感じだったので辞めちゃいました(^_^;)
寝る前はガッツリです(^_^;)大丈夫ですかね。。色々情報あるから難しいですね(^_^;)ありがとうございます!
紅♡紅mama
母乳マッサージの先生に聞いたら成分的にはかわらないみたいですよ✩
ただ、離乳食も食べてるし母乳は今までよりは少なくなるってことも言ってました✩
文書まとまりなくてすみません(◍•﹏•)
紅♡紅mama
ほしがってるうちはほしいだけあげてもいいと言ってましたよ✩
いずれほしがらなくなるってことと二歳までは母乳あげてても問題ないみたいです(* _ω_)...