
コメント

ゆり
私自身は利用したことないですが、仕事で母子寮などの手配することがあります。
何かあったんですか?
ゆり
私自身は利用したことないですが、仕事で母子寮などの手配することがあります。
何かあったんですか?
「産後」に関する質問
産後育休でもなく旦那の給料だけで生活してる人たちってすごいなぁ、、相当旦那の給料いいのかな、、、 育休中解雇になって手当失ったから保育園いれて働かないと生活できないな😇これからどーしよ😇
弁護士を立てて離婚した方に質問です。 期間はどれくらいかかりましたか? 費用はどれくらいかかりましたか? 差し支えなければ内容もお聞きしたいです。 産後間もないモラハラや子供に対し暴言、DVを促すような発言…
妊娠前に付けてた結婚指輪、産後はどうなりましたか? 妊娠20w頃に結婚指輪を外しました。31wでマタニティフォトを撮りに行くことになり、試しにはめてみたらまさかの関節を通らず…浮腫と太ったのと両方だと思います。 産…
妊娠・出産人気の質問ランキング
つー
あと45日で生まれるんですが、
少し前に、まだ籍を入れてない彼に、好きか分からなくなったと言われ、もうずっと冷たいし会話もないし、家にいても窮屈。一緒にいても楽しくないってほとんど帰ってきません。
もうこの人は私の事どうも思ってないなって。
私は大好きなんですが、このまま彼が変わる気もしないし、今彼の実家にいるんですが、私が自分の実家には頼れないので、それを病院とか保健センターに相談したところ、母子寮的なところあるから役所の子ども家庭課で明日話し聞いてきてって言われたんですが、シングルになる覚悟もできてないし不安でいっぱいです。
ゆり
そうなんですね💦
お金もない感じですか?
まだ彼のことも悲しい気持ちなのに次のこと考えるのはつらいですよね💦
彼のご両親はどう思ってるんでしょうね😭
つー
ないです。
元々出産費用なども2人で出そうねって話してたけど、赤ちゃんの服とか必要なものを彼が買おうともせず、私が揃えて毎月少ない私の給料から食費とか出してたので…
なかなか思うようには貯まらず。。
ほんと好きなのに離れること考えなきゃいけないの辛すぎます。
彼も彼の親もフィリピン人なんですけどお母さんが日本語上手じゃなくて、好きか分からなくなったって言われたんだよねとか色々相談したけど、大丈夫大丈夫しかいってくれないから。。
伝わってるのかわからないんですよね。
ゆり
あ〜、フィリピン人なんですね😭
きちんとした育児環境を整えないと最悪の場合、赤ちゃんと離ればなれになってしまう可能性もあるので、自分の気持ちも話しつつ、行政の指示に従ったほうがいいと思います😭
つー
今日役所で話してきたんですけど、離れ離れになる可能性が高いって言われちゃいました😭
私が家を借りてちゃんと子供と生活できますってなるまで、児相で預かることになると思うって。。
大好きな人とも離れ、赤ちゃんとも離れ離れは流石に辛すぎます
ゆり
やっぱりそうなんですね😭😭
つらすぎる・・・
今からその家を出て、生活保護とか受けられないですか?
そうしたら家も借りれて、最低限の準備はできると思うのですが💦
でもつーさんが赤ちゃんを育てたいという気持ちがあれば、絶対に赤ちゃんは帰ってきます!
行政もお母さんと赤ちゃんを離ればなれにさせたいわけじゃなくて、赤ちゃんを守るため、それだけなんです😭
やっぱり家や経済面で安定するまではつーさんも赤ちゃん育てる余裕がないと思うんです😭
ただでさえ、赤ちゃんめっちゃお金かかるし😭😭
お仕事はされてますか?
つー
そうなんですよ。
今からここでても行くところが…
赤ちゃんのために2人でお金貯めてたはずが、彼が最近遊びばっかいっててあの人が貯金してたはずの財布が空っぽに…
経済面的にも今すぐここ出れる環境じゃないんですよね。
お仕事は今月の20までだったんです。
産休育休がなくて、退職ということになってしまいまして。
また産んで働けるようになったら職探しからです😭😭
ゆり
生活保護の申請をした方がいいと言われてないですか?
正直、このまま産んでも帰る家なくないですか、、、?
今すぐ生活保護を申請したら、家を借りるお金も出してくれます!
つー
今の現状では生活保護は無理。とはいわれました。
ゆり
え、、、いけますよ笑
ゆり
誰が言ってるんですか?それ
生活保護の担当者ですか?
つー
役所の子ども家庭課の人が言ってました
ゆり
たぶん生活保護の担当者じゃないとわからないと思います、、、
わたしケースワーカーもやってたのでわかります。
離婚して引っ越すお金ない人が家を出る前に申請できてますので。
自宅がなくても間借りという形で申請できますよ。
同じ市役所でも担当じゃないとわからないです!