子育て・グッズ 発熱を伴う風邪で家庭内感染があった場合、1週間後に症状が出ることはあるのでしょうか。 発熱を伴う風邪で家庭内感染した場合、1週間後に症状が出ることってありますか?🤔 先週の金曜、上の子(幼稚園)が二日間発熱し、インフル、コロナ、溶連菌は陰性でした。 昨日から下の子(自宅保育)も発熱してます。 明日には病院にいきますが、1週間も空いてるので、上の子のがうつったとは考えにくいでしょうか… 最終更新:2024年12月22日 お気に入り 病院 保育 症状 幼稚園 陰性 上の子 家庭 うつ はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 潜伏期間は人によって違うのと、いつの段階で感染したかによっては1週間後に発症する事もあると思いますよ! 自宅保育で園からもらう可能性が低いなら尚更、上のお子さんからもらった可能性もあるかなと😣💦 12月22日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます🙇♀️ 上の子のがうつってるならただの風邪だと思うので、少し安心できるのですが😣 5日前に児童館に行ったことを投稿後に思い出しました💦インフルじゃないといいな… 12月22日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
上の子のがうつってるならただの風邪だと思うので、少し安心できるのですが😣
5日前に児童館に行ったことを投稿後に思い出しました💦インフルじゃないといいな…