
コメント

ママリ
潜伏期間は人によって違うのと、いつの段階で感染したかによっては1週間後に発症する事もあると思いますよ!
自宅保育で園からもらう可能性が低いなら尚更、上のお子さんからもらった可能性もあるかなと😣💦
ママリ
潜伏期間は人によって違うのと、いつの段階で感染したかによっては1週間後に発症する事もあると思いますよ!
自宅保育で園からもらう可能性が低いなら尚更、上のお子さんからもらった可能性もあるかなと😣💦
「幼稚園」に関する質問
子供4歳で幼稚園いってます。 今度、近所のお友達の家族と遊ぶことになりました。 (今までも何回か、遊んでます) うちのパパが人付き合い好きで、子供たちだけでなく家族ぐるみで仲良くしたいみたいで、積極的にお誘いす…
子どもの目が片方だけ充血しています。 金曜の夜にまぶたが腫れてる気がして、土曜の朝も片方だけ腫れて充血していました。 昨日も今日も変わらずまぶたが腫れて充血しています。 目やには出ていません。 熱もありません…
幼稚園、あるいはこども園に1号枠で通われてるお子様がいる方に質問です! 午前保育の日ってありますか? 候補の幼稚園の一つが水曜午前保育で、正直すごい嫌です。実際のところ大変ですか? お話聞かせてもらえると嬉…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
上の子のがうつってるならただの風邪だと思うので、少し安心できるのですが😣
5日前に児童館に行ったことを投稿後に思い出しました💦インフルじゃないといいな…