
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんが好きな曲が良いと思いますよ✨
うちの子は、
・とんとんとんとんひげじいさん
・童謡の虹
・ミッキーマウスマーチ
・お花が笑った
が候補にありましたよ🎹
本人がやりたい曲でないとやる気が😅

はじめてのママリ🔰
今取り組んでいる教本によります!
今どんな感じの曲に取り組んでますか?
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
確かに教本にもよりますよね!
今はバスティンピアノベーシックス3の前半をやっています。- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
年長さんの春でアラベスク弾けているのであれば、かなり弾けていますね!すごい!
ブルグミュラーレベルだと想定すると。。
平吉 毅州さんの『チューリップのラインダンス』『真夜中の火祭り』
ベートーヴェンのソナチネ5番、6番
ブルグミュラーの『乗馬』『バラード』『タランテラ』
バルトークの『ルーマニア民族舞曲』から1.2.6の抜粋
あたりはいかがでしょうか?- 12月22日
-
ママリ🔰
たくさんの候補をありがとうございます☺️
子供には聞かせたことない曲も多いのでいろいろ聞いてみて好きな曲を探そうと思います!- 12月23日

ユウ
レベル次第ですね💦
できる子はブルグミュラーの序盤とかやりますし、デビューだと両手がやっとの子もいます💦
小学生だとクラシックに限定する場合もあります🤔うちもクラシック以外は幼児か高校生以上にしてるので🤔
無難なやつだとギロックやバスティンの曲が多いような気もします😊
かっこいい可愛いなどの雰囲気の希望でもいいと思いますよ👌🏻
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
今年の春、年長の4月にブルグミュラーのアラベスクを弾きました🎵
先生からはせっかくならクラシックを弾いてほしいとは言われています。
ギロックのガラスの靴は簡単すぎるから却下でした。
今はバスティンピアノベーシックス3をやっています。
バスティンはパフォーマンスの教本なら発表会向きの曲があるのでしょうか。
私自身ピアノが全然分からないためどのくらいのレベルの曲なら弾けるのか、どんな教本から選んだらいいか全く分からず悩んでいます💦- 12月22日

ままり
ブルグミュラー入ってるならハイドンのスケルツォとかどうですか?✨
た明るくて軽やかで発表会向きな気がします☺️
男の子なら平吉毅州の真夜中の火祭りがかっこよくて好きです!
-
ママリ🔰
今年の春は発表会に向けて4ヶ月頑張ってアラベスクを弾いた感じで、まだ教本はブルグミュラーには入ってないんです💦
かっこいい曲は好きみたいなので真夜中の火祭り聞いてみます!
ありがとうございます☺️- 12月23日

みんてぃ
人形の夢と目覚めはどうでしょうか?😀お風呂が沸きました〜の曲で有名です✨
-
ママリ🔰
すごく好きな曲でいつか弾いて欲しいと思ってるのですが、レベル的にこの次かなと思ってました!
先生にも相談してみます。
ありがとうございます😊- 12月23日

はじめてのママリ🔰
6歳半の頃に「チューリップのラインダンス」弾く予定です!
イメージが膨らませやすいようで娘も楽しそうです😊
-
ママリ🔰
チューリップのラインダンス人気なんですね!
早速聞かせてみようと思います☺️
ありがとうございます✨- 12月23日
ママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
先生にクラシックでと言われていて。
私がクラシックの曲をあまり知らないのでこのくらいの年齢で弾ける曲を悩んでました💦
候補の曲を娘に聞かせて本人が気に入った曲にする予定です✨
ありがとうございます🎵