※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

倉敷成人病センターでの出産経験者に質問です。1人目の際、妊娠糖尿病で特別な食事になり、満足できませんでした。2人目も同じ病院で出産を考えていますが、普通食に変更できる可能性はありますか。

岡山県倉敷市にお住まいの方
倉敷成人病センターで出産をされた事があるかたに質問です
1人目妊娠中に妊娠糖尿病になってしまいました。
入院中の食事ですが最初にHPで見ていたメニューとなんか違うなーと思っていたら私だけ病院食(糖尿病食)になっていました。
お祝い膳もメニューが書いた厚紙のような紙に修正テープでメニューが何個か消されていたりとても悲しかったです。
2人目を考えていて2人目も成人病センターでと思っているのですが同じ料金であの食事はやっぱり寂しいです。
助産師さんなどに相談したら普通食になったりしますか?
もし、経験がある方教えていただきたいです。
ちなみに出産後、糖尿病は治っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も成人病で出産し、妊娠糖尿病でした!
インスリンも結構な量打っていましたが、食事は主食の量が少なめになっただけで病院食ではなかった気がします💭
お祝い膳もメニュー通りでした!
妊娠糖尿病の度合いにもよるのかもしれませんが、相談してみてもいいと思います!
私は主食をもう少し増やしてほしいと相談しましたが我慢してと言われました😂

  • ママリ

    ママリ

    黒住先生ですかね?
    私はちょっとあの先生苦手なんです...
    主食も増やせない、説明なしで病院食、お祝膳のメニューも修正テープだらけで悲しい入院になりました💦

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その先生ではなかったです😳
    女性の先生でした!
    それは悲しいですよね😭😭
    説明があったらまだ心の準備ができたのに……🥲

    • 12月24日
はじめてのママリ

私は妊娠糖尿病ではなく元々1型糖尿病という持病を持っていてインスリン治療してます!妊娠期から出産後もリスクはあるので成人病センターで出産しましたが普通食でした!が、私は自身で長年コントロール出来ているため普通食にしてもらえたという感じです!

妊娠糖尿病の具合によってやはり制限はかかるのだと思いますし、悲しいかもしれませんがご自身の身体の為ですよ😭なかなか身体で自分が感じられる体験として糖尿病の症状がある訳ではないと思うので軽く思いがちな方もいらっしゃるようですが血糖値って大切なんですよね…
とはいえ説明はあって欲しいですね💧
そこはしっかり聞き納得出来る説明をもらえるといいですね😭!

  • ママリ

    ママリ

    いや〜...反省しました。
    たしかに糖尿病を軽視していました。
    実際に妊娠が終わると数値も下がってインスリンもしなくてよくなったしって思ってました。
    きちんと私も知識を持って赤ちゃんの為、自分の為我慢すべきところは我慢します!
    本当にありがとうございました☺️

    • 12月25日