
押棒付きの三輪車をスーパーに持ち込むのは問題でしょうか。自転車置き場に置く際の不安についても教えてください。
押棒付きの三輪車でスーパー等店内に入るのはやはりNGですよね?
2歳の息子へクリスマスプレゼントに三輪車を購入しました。
息子は手を繋いで歩いてくれないしベビーカーも大人しく乗ってくれないので、近くのスーパー行く時とかこれに乗ってくれたらなぁと思っているのですが、
さすがに店内はNGですよね?
その場合、自転車置き場に置いとく感じでしょうか?
鍵とか無いからちょっと不安もあるのですが、大丈夫ですかね?
- りりり(妊娠23週目, 2歳3ヶ月)
コメント

3-613&7-113
批判的な意見が大多数だと思いますが、私は店員さんが許可してくれるなら入店もアリだと思います。お店側が許可してるんだから、周りがごちゃごちゃ言わないでって思いです。
我が家は、キーチェーンを買ってお店の前に停めてました。

はじめてのママリ🔰
子供の自転車、鍵かけなくても取られたことは無いです!
広いお店ならいいのかなと思いますが、狭いお店だと邪魔になりそうですよね🤔
入店OKなのかは店員さんに確認するのが良いと思います!
-
りりり
取られたことないんですね😌
そんな治安悪い場所じゃないし、大丈夫ですかね😌
外に停めるようにします✨- 12月22日

はじめてのママリ🔰
私はなしです。
三輪車とベビーカーは違うので、、、
自転車置き場に置いて行っていました!
鍵はしてなかったです。
-
りりり
そうですよね!
鍵しなくてもそんな長時間じゃないし取られることほとんど無いですかね😌✨- 12月22日

はじめてのママリ
子供が乗るものとはいえ、種類としては自転車と同じ扱いだと思うので店内は私は無しだと思います💦買い物時は自転車置き場に置いてますが取られた事ないです。
-
りりり
そうですよね!
取られたことないんですね😌
私も外に停めるようにします✨- 12月22日
りりり
確かにお店次第な部分あるかもですね!
でも外に停めるのが無難ですよね😌
タイヤに穴がないタイプの三輪車なのでキーチェーンも付けれないんですよね😭