
乳腺炎で抗生剤を処方され、授乳を続けていますが、薬が移行するのではないかと心配です。授乳をやめるべきでしょうか。
3日前に乳腺炎からの熱が38.4℃まで出ました!
2日前に病院に行き抗生剤(メイアクト)と漢方2種類を処方してもらい先生にも授乳中でも大丈夫だからと話を聞いて今日まで普通通り授乳してたんですが、やはり抗生剤が授乳から移行しないか今になってすごく心配になってきました…
ネットには移行すると書いてあったりして怖いです。
今からでも授乳はやめとくべきですか?
同じように乳腺炎で薬飲みながら授乳されてた方いまさんか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ
私は妊娠中の身ですが、耳鼻科でメイアクトを処方されました。
耳鼻科の先生、薬剤師からは内服しても問題ないと言われたのですが、自分で調べると妊娠後期の内服は良くないとあったので、産科の先生にも確認しましたがセフェム系であれば内服しても大丈夫と言われました!2人の先生と薬剤師に言われたので大丈夫だとは思うのですが、あとは自己責任かなと思い私は飲むのやめてます😂
コメント