
離婚したいのに旦那の母親がさせてくれません。旦那に離婚の話をしたら…
離婚したいのに旦那の母親がさせてくれません。
旦那に離婚の話をしたら母親から電話がかかってきました。
あなたの勝手だと。
離婚したいと思ったのは
一番はずっと隠されていた借金、
あとは子供への接し方
今は別居中で子供はもちろん私が育ててます。
旦那の母親に、離婚するなら子供をひきとる
といわれました。
命より大切な子供。ひきとるっていわれた瞬間
怒りとか不安とかでもう頭がおかしくなりそうで
体の震えがとまらなくなりました。
義実家には玄関までしかいれてもらえず
子供預けたこともありませんし
旦那も子供の面倒を1人でみたことないです。
旦那の母親は夜勤もある仕事をしていて
家に誰もいないことが頻繁にあるみたいです。
親権はとられる可能性少しでもありますか?
離婚したいけど子供の事が不安で悩んでます。
子供がもし自分のもとからいなくなったら
と思うと涙がとまりません。
※批判的なコメントは出来たら控えてほしいです。
- わんわん(8歳)

なみスチル
前に少し調べた事ありますが、8ヶ月で意思表示もできない時期ですし、旦那さん側に育児に手助けしてくれる、仕事中に見てもらえる方などいなければ確実に母親になると思います。
今の状況でもほぼ親権とられる事はないと思いますよ。

ゆうり
親権は全然あると思います!
別れてあっちが育てられるとおもえませんね(^^;旦那にも相手の親にも慣れてないだろうし子どもが可哀想。

雪見だいふく
子供が小さいうちは、母親の不倫や暴力または親権の放棄などがなければほぼとれるって調べた時に出てきたと思います( ´△`)
離婚したい理由はお義母様はご存知ですか?
にしても勝手なお義母様ですね。

みー
ほんとに不安なら法テラス行かれたらどうでしょう?
義実家が喚き散らす前にさっさと弁護士立てて調停に持ち込んだ方が楽ですよ〜
そんなお荷物たち捨てちゃいましょ〜!
不安と思ったのであれば即行動しないと
後悔しますよ!私はそれで離婚が2年半掛かりました。泥沼裁判でした。
子を守れるのは自分しかいないので頑張ってくださいね!
ちなみにもし、今仮に旦那さんがお子さんをあなたから奪い取って義実家で息子さんを養育された場合いくら別居中でも誘拐事案にならずむしろ向こうの養育実績になるので裁判の時にこちらが不利です。
私は義母に息子を取られ2週間警察まで呼んでと騒ぎ立てましだが向こうの養育実績になるだけでめんどくさいことになりました。

そら
離婚するのにババアの言う権利はないですし子供も引き取れませんよ
まだ乳児ですし親権はcocoさんの方が有利です。
そんなクソババアを黙らすのに早めに弁護士に相談した方がいいですよ!

あお
親権はたしか15歳からはお子さんが決めれて
それまではお子さんと過ごした時間が長い方が有利だったと思うので
cocoさんが圧倒的に有利だと思います。
それにしてもうっざい姑ですね。
嫁のこと悪く言う前に自分の息子どうにかしろって感じです。
気にしなくていいです。
cocoさんと娘さんは幸せになってください😌

わんわん
みなさんコメントありがとうございます🙇
親権は有利だときいて少し安心しました。
娘は完全母乳で育ててきて、哺乳瓶は使うことが出来ず直接母乳をあげてます。そろそろ少しずつおっぱい離れさせていこうと頑張ってますがあげないと息をとめて大泣きしたりするのでなかなか進まず。最近は後追いをはじめて私の姿がないとまた大泣き。こんな状態の娘を無理やり奪われたらどうなってしまうんだろう、と考えて怖くて不安で仕方なかったです。みなさんのコメントに助けられました。ありがとうございます。
コメント