※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2BOYMAMA
妊娠・出産

県立中央病院での妊婦検診について、旦那の仕事の都合で受診曜日が変わることは問題ないでしょうか。担当医が変わることについても気になります。

3人目妊娠中で初めて県立中央病院で見てもらってます。
妊婦検診なんですけど今火曜日に見てもらってるんですけど旦那の仕事の休みが2ヶ月ごとに曜日がズレます。
妊婦検診にも旦那も行きたいとのこで、曜日がズレて行くのは問題ないのでしょうか?
担当の先生は変わりますよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

県中で2人産んでますが、曜日ずれても問題ないはずです!
私、曜日バラバラでした!

  • 2BOYMAMA

    2BOYMAMA

    ほんとですか!
    お返事ありがとうございます😊
    安心しました。

    • 12月24日
hoooo

県中で健診受けているんですが、旦那は診察室には入れないことないですか??

  • 2BOYMAMA

    2BOYMAMA

    先生に旦那さんもいいですか?って言うたらどうぞ!って何回か入ってますよ😊

    • 2月2日
  • hoooo

    hoooo

    え!!!!
    旦那さんはダメですと言われてます(笑)
    何の違いですかね😂
    待合室も旦那さんがいるの見たことないので
    全員ダメなんだと思ってました💦

    • 2月2日
  • 2BOYMAMA

    2BOYMAMA

    え、ダメって言われてるんですか?💦
    私の前の人も旦那さん連れて入ってた人2組ほどみかけましたよ😊担当女性ですか?男性ですか?

    • 2月2日
  • hoooo

    hoooo

    そうとう羨ましいです😭
    女医の森先生です🧑🏻‍⚕️

    • 2月3日
  • 2BOYMAMA

    2BOYMAMA

    もしかして受付から近い部屋ですか?😭

    • 2月3日
  • hoooo

    hoooo

    ちょうど真ん中くらいです✨

    • 2月3日
  • 2BOYMAMA

    2BOYMAMA

    そうなんですね💦
    でも私も曜日が変わるので先生も変わると思うので同じ先生だと旦那さん入れないですね🥲

    • 2月3日