コメント
ろん
母乳は血液からできてます。血液は食べたものでつくられます。
過剰には気にしなくていいと思いますが、多少影響は出ますよ!
退会ユーザー
私もそんなに気にしなくて大丈夫でしょーと思ってたけど、カレーを食べた後の母乳だけは息子が嫌がりました😅
-
のんの
刺激物は影響すると聞きました!
過剰に気にしすぎてもそれがストレスですしそこまで気にしなくてもですよね。- 5月7日
K
甘いものを食べると出が悪くなったり
生理期間は味が変わるとか
よく聞きますよね😥!
過剰に気にせず食べてますけど😟
-
のんの
甘い物は詰まりますよね💧
まだ生理はきてないです(´•̥ω•̥`)
私も食べまくりです!- 5月7日
不眠症ねこ
ほんとですよ!
産後の入院中に指導なかったですか??
過剰には気にしなくてよくても、カレーなど辛い物食べたら赤ちゃんの母乳の飲みが悪くなったとかある人もいるし、カレーなどのドロドロしたものや揚げ物(油もの)は血液も母乳もドロドロになるので赤ちゃんは好みませんし、甘いものも母乳が甘くなって良くないって言いますし、何よりカフェインは赤ちゃんにも入っていくので、大人は1日で消化しますが赤ちゃんは3日かかるので機嫌が悪くなりやすかったり寝付きが悪くなったりするそうですよ~😓
-
のんの
アルコール、刺激物、乳製品は
よくないというのは知っています。
甘い物で母乳もあまくなるのですね🤔
うちの子は乳が詰まった時も嫌がらずに飲んでいましたが(*´・ω・`*)
カフェインは1日1杯までと決めています!
そこまで気にしていなかったのですが
娘の皮膚のガサガサに義母が過剰に反応して色々と言われたのでどうなのかと思って💦- 5月7日
さあにゃん
影響あるだろうけど
私もほとんど気にしてません(笑)
毎日チョコやアイス食べてますし
カフェオレは1日1杯絶対飲みます。
完母ですが乳腺炎とは無縁だし
おっぱい拒否された事もないので…
私と子どもにはそんなに関係ないのかな…
と思ってます(笑)
-
のんの
ですよね!
私も好き勝手食べてます
うちの子も詰まった時嫌がってなかったです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
いろんな意見あるけどどうなんでしょうか😔- 5月7日
不束な娘
わたし脂っこいものが好きなのですが、
実母がわたしが搾乳したものを哺乳瓶であげて、そのあと哺乳瓶洗おうとしたら脂っぽくてぬるぬるしたそうです!
あと私はコーヒーが好きなのですが、
飲んだ20分後にカフェインが1番母乳にでる、と助産師さんに言われました
そんなにするでるのか!😲とびっくりしました、食べたものがそのまま母乳になるというのはあながち間違えてはいないのかなあとおもいます!
-
のんの
えっ!!? そんなことあるんですね💦
初めて聞きました。私は脂っこいものより甘い物がとまらないです。
なるほど、、(´・ω・`)- 5月7日
-
不束な娘
わたしも洗ってみたらオイリーでした(笑)
食生活気を付けなさい、っていわれました😃💦
わたしもチョコばかり食べてます
でも食べちゃいけないもの以外はあまり気にしないことにしてます~- 5月7日
隼ママ
気にはしていますが、チョコレート食べたりお餅食べたりしちゃってます(>_<)油ものは元々苦手なので食べませんが、今のところ子供が母乳を拒否するようなこともなく、乳腺炎にもなっていません!妊娠中もそうでしたが、気にしだしたらキリが無いので
「たまにはいいよね♪」
という感じです(笑)
-
のんの
私も食べまくりで甘い物食べまくりです🍫
詰まると母乳が詰まって冷たくなるみたいですが娘は拒否したことないので
大丈夫かなって思ったり😶- 5月7日
-
隼ママ
以前よりもかぶりついてくるので安心しちゃってます(笑)念のため、授乳後におっぱいを触って固い所がないか確認はしていますが、ふにゃんふにゃんです(^w^)偏った食事や甘いものが3食だぜ☆は良くないと思いますが、甘いものを食べることが育児に対するストレス発散みたいになっているので!!
- 5月7日
rsp
最初のうちはびびっていろいろ気にしてたけど、今はなんにも気にしてません*⸜( •ᴗ• )⸝*(笑)
うちの子は私が何食べようが何飲もうがよくおっぱい飲むので(笑)カレーも、カフェインも問題なしでした⸜(* ॑ ॑* )⸝過剰に摂取してるわけではないですけどね!普通の寮です( •ꙍ•́ )✧
-
のんの
私も新生児の頃はきちっとしてたのですが
それがストレスにもなりますもんね💧
うちの子も飲んでます!
でも、娘の皮膚の荒れがでてきて
義母に色々言わせてしまって😔- 5月7日
-
rsp
うちの子も口の周り荒れたので病院行ったらよだれとかによる乳児湿疹だねーっていわれてお薬もらいました!乳児湿疹は母乳からの影響だけが原因じゃないですよね(´•₃•̥`)親の服に顔を当てるだけで湿疹が出る子もいるみたいですよ!月齢上がれば自然と皮膚も強くなっていきますよ!皮膚科に行ってみたらどうですか??診察は無料だし、お薬もうちは600円ですみました⸜(* ॑ ॑* )⸝綺麗なりますよ!湿疹🙆🙆
- 5月7日
-
rsp
あっ、湿疹とは書いてなかったですね(笑)荒れも綺麗になりますよ( •ꙍ•́ )✧♡
- 5月7日
のんの
刺激物は影響すると聞きましたが
そこまで気にしなくて大丈夫ですよね(´・ω・`)