※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもが夜12時間寝ているのは寝過ぎでしょうか。昼寝は1〜2回、30分から1時間です。保育園には通っておらず、朝はグータラしています。

睡眠時間について👶🏻

来月で1歳です!
夜通し12時間寝ます!
(寝ぼけて2.3回起きますがすぐ寝ます!)

寝過ぎでしょうか??笑
昼寝は30〜1時間を1.2回です😪

保育園もまだ行っておらず、私も朝が弱いので
朝グータラしてしまいます!!!!!!
ピヨログ見ると1日トータル13〜14時間が多いです!

寝すぎなら2人で頑張って起きます!!!!

コメント

ままり

いいと思います!
うちの子も平気で12時間寝ます(笑)
昼寝もうちと一緒です🤣
朝グータラ生活も一緒です!
仲間嬉しい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
よく寝てくれて嬉しいくらいでしか考えてなかったです(笑)
朝もゆっくりできるし、うちは幼稚園入れる予定なのですがそれまではこの生活でストレスフリーで生きていきたいです🤣
娘と午後から公園出かけてとかやってたら別に娘も困ることないしいいやって思ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーい!仲間です!!!!
    ありがとうございます🥹✨

    朝は旦那を見送ることもせず、2人でグースカダラダラしてます👩🏻👶🏻笑
    うちも4月から保育園予定なので、同じくそれまでは朝ゆっくりしちゃお🤭と思ってます😂(ちなみに昼寝も一緒にします😪笑)

    • 12月22日
deleted user

普通だと思います😂
昼寝は短いくらいですね。
1歳前後なら1日トータル15時間です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    !!!!!!なんと!!
    普通なのですね!!!!!笑
    ネット情報だとトータル12時間ぐらいって書いてあるので、うちは普通に昼寝抜きで12時間いくな〜と思ってました😳
    15時間!!!!お昼寝も足りないぐらいですね!!
    ありがとうございます😊
    明日からもゆっくり起きます!!!

    • 12月22日