※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休から復帰後、医療職で転職を考えています。休みが取りにくく、子供の体調不良で有給を使い切りました。転職後に急な休みが多くても大丈夫だった方はいますか。

4月に育休から復帰して、今転職考えてます。
医療職です。
とにかく休みにくい…毎回院長と奥さんに嫌味言われます(個人クリニックです)それ以外は特に不満ないです。

今現在で子供の体調不良で全て有給使い切ってます…
そんな人間採用してくれるところないですよね😢

復帰してから1年以内に転職された方いますか?
転職早々に休んでも大丈夫でしたか?💦
転職の際に採用側に子育て中で急な休みが多いなど、相談されての採用でしたでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中に仕事辞めました😂
やはり、休みにくい仕事で、子供がいる人も1人しかおらず、絶対嫌味を言われると思って転職しました😂
正社員なら難しいかもしれないですが、パートなら採用してくれるとこあると思いますよ!

私は託児所付きの職場なのでママさんパパさん多くて、皆さん普通にお子さんの体調不良で休んだり、早退したりしています。
今月私と子供の体調不良が続き、全然仕事行けてないですが、嫌味を言う人はいないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    出来れば正社員で働きたいですが…難しいですよね😣
    今の職場も求人に育児支援あります!子育てに理解のある職場です!って書いてあったのに入ってみたら全然じゃん…って感じで…職場選び大切ですね。

    • 12月23日