
自分へのご褒美としてネットで買い物をしてしまい、我慢がストレスになることがあります。月に5〜8万使ってしまうのは多いでしょうか。
欲しいものがあっても我慢します?
服とか靴、KALDIで見つけた好きなお菓子とか自分へのご褒美でちょこちょこネットで買ってしまうのがクセです。
本当は我慢しないと…と思いつつも我慢するとストレスもたまるのでいろいろ買ってしまいます。
お金は使わないようにと思っても、ガソリン代や携帯代、それに自分の私物の買い物で月に5〜8万クレジットカードを使ってしまっています。やっぱり使いすぎですよね…
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
家庭にもよると思うので、家庭に響かないなら全然ありだと思います☺️👍
私は,携帯1万ガソリン3000円自分の買い物は1000円〜1万くらいです☺️
買えるならもっと買いたいけど、お金ないです笑

より
それで家計が逼迫してない、家族からも文句は出ないなら、いいんじゃないですか?
使い過ぎかどうかは、人それぞれ基準が違うと思います。

はじめてのママリ🔰
ご自身の手取りが月50〜80万くらいあるならお小遣いの範囲だと思うので、使いすぎでもないでしょうし、気にすることではないと思います😊

はじめてのママリ🔰
小遣いの目安は手取り1割なので、自分の収入が50〜80万あるなら問題ないと思います。
私はあまり物欲ないので普段お金使わないですが、欲しい物が出来れば小遣いの範囲で買ったりします。
コメント