
コメント

ママリ
もちろん可能ですよ。

はじめてのママリ🔰
産前休暇であれば、産休は任意なので産休に入る前の期間を有給にすることは可能だと思います。
ただ、産後期間はそもそも労働することが禁止されてますので、有給の取得はできないと思われます。
元々お休みの日に有給使用はできないのと同じですね。
-
ままり
産後期間とは
育休中のことですかね??
産休中に使えたら
使いたいと思ってます😊
ありがとうございます!♡- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
違います😥
産後期間は出産後8週間のことです。
この期間は労働することができないので有給は使えませんし、育休にも該当しないので手当は出ません😃- 12月21日
-
ままり
あ!分かりました💡 ̖́-
すみません😢💦💦
34週から産まれるまでなら
使えるってことで合ってますか?- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
その認識であってます!
- 12月21日
-
ままり
ありがとうございます😊
よく理解できました!✨
入社してから1度も
使っていないので
使い切ろうと思います😆
ありがとうございました!!♡- 12月21日
ままり
ありがとうございます😊
有休めっちゃ残ってるので
使い切ります!!✨