※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に強い腹痛が続いていますが、病院に行くべきか迷っています。電話で症状を伝えても適切な指示をもらえるでしょうか。

妊娠初期で結構強めの腹痛が続いてるのですが、
病院受診した方がいいかわからないので、
電話で指示仰いでもいいのでしょうか?

電話で症状伝えてもしっかりしたことは教えてもらえないものですか?

コメント

ママリ

電話して受診になると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。。
    電話してみます!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

いいと思います!
何かあってからでは遅いし…
多分診せにきて!って言われそうですが。
何事もありませんように🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。。
    昨日検診行ったので何もないと思ってるのですが😭

    • 12月21日
deleted user

強めの腹痛なら電話して指示仰いだ方が良いかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!とりあえず電話してみます!

    • 12月21日
えだちゃん🔰

私は電話して緊急受診になりました!
電話していいと思いますよ😊
この場合は様子見、こうなったら来て!みたいに言って貰えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子見のパターンも教えてもらえるんですね😳
    とりあえず電話してみようと思います!

    • 12月21日
ゆー💓

電話してもいいと思います😊
私も聞いたことありますよ。

初期なら、おそらく、心配なら来てね〜と言われると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、心配ならきてねって言ってくれそうです🫶
    昨日妊婦健診だったので昨日の今日で診てもらうのどうなんだろうとも思ってます。。。

    • 12月21日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    昨日健診だったんですね😊
    それなら昨日元気だったのなら様子見と言われるかもしれませんが、昨日何か心配事がある内容であれば来てくださいもあるかもしれませんね。
    でも、不安な時はいつでも電話して大丈夫です✨
    安心して年末年始迎えられるようにしたらいいと思います😌

    • 12月21日