※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
妊娠・出産

妊娠中でのたべづわりで幼稚園で気持ち悪くならないか心配です。同じ経験の方いますか?

妊娠6wになり、少しずつたべづわりが始まりました。
上の子が今週から幼稚園のプレが始まります。
初めは親子で一緒に過ごすので、幼稚園に居る時にたべづわりで気持ち悪くならないか不安です。
同じような方いらっしゃいましたか?

コメント

やよい

私も6週でつわりの真っ最中です💦
食べても食べなくても気持ち悪くて辛いです😭
明日からまた仕事なので、お腹がすいて、気持ち悪くならないか不安です😭
お互い頑張って乗り越えましょうね🎵
週数一緒で思わずコメントしちゃいました💦
コメ違いごめんなさい💦

  • ありさ

    ありさ

    コメントありがとうございます。
    食べても食べなくても気持ち悪いの大変ですね💦
    私は急にお腹が空いて気持ち悪くなり、フラフラする感じです💦
    上の子の時より食べづわりがあるので少しきついですが、多分ひどい人より軽い方なのでこれ以上酷くならないことを願います😭
    お仕事しながら悪阻を乗り切るのも大変だと思いますが、無理せず過ごして下さいね。
    早く悪阻が治りますように…。

    • 5月7日
deleted user

私はプレに通ってる頃にツワリが始まりました!

なので、自分のカバンの中に、ウィダーインゼリーやビスケットなど、匂いがあまりでないもの(匂いがでると、子供達がおやつと感づいてしまう)を用意して、プレ中のお茶を飲むタイミングとか休憩の時にパクパクっと食べていました!!

気分が悪くなったら、少し外に出て、
先生とかに声をかけられたら、ツワリですと答えて体調を伝えておけばいいと思いますよ!

  • ありさ

    ありさ

    コメントありがとうございます。
    ウィダーインゼリーすっと食べられていいですね!
    ビスケットもこっそり忍ばせて行こうと思います😄
    休憩の時間などあるかまだわかりませんがもしないようでしたらトイレなどでさささっと食べて乗りきろうと思います😣
    参考にになることを教えて下さりありがとうございました!!

    • 5月7日