𝓜
2人しかいませんが2人でも手が行き届かないことがなにより大変です。
簡単にざっくりいえば 2人ともが違う事をするので ちょっと待ってー!という場面が同時にあったときに片方にしかサッとできないとか…
買い物中ベビーカートに下の子乗せるけど拒否で乗らない上に2人とも抱っこを要求してきたり(抱っこ紐は嫌がります)、公園行って上の子は私とジャングルジムして動いて遊びたいけど下の子見とかないとどっか行くから思いっきり遊んであげられないとか。
結局上の子に何だかんだで我慢させてる事が多い事は辛いですね。
上の子を優先に!と思っていても通用するのは動かない赤ちゃんの頃だけ歩き出した今現実はそう上手くいかないです。
なので3人4人5人とお子さんいる方は尊敬でしかないです😣😣
ドキンちゃん
育児といっていのか分かりませんが。
我が家には、今上2人は別住みになるので子供4人大人2人の6人です🙂
まず家事に追われます💦
1日3.4回の洗濯物。
朝起きたら洗い物から始まり、朝食後の洗い物昼間の洗い物、夜ご飯の準備した際の洗い物。食後の洗い物。夜寝る前に洗い物💦
食事の量も半端じゃない😂
炒め物一つ、28cmのフライパンでは足りません。
オムライスやチャーハン、パスタ、うどん一般的に簡単なものと言われるメニューも大変🥹
そして、多々ある名もない家事。
育児単体で言えば
よく寝てくれる育てやすい子、手のかかる子があるのでどのくらい育児の大変さが増えるかは
子供によって変わるかな〜。と思います🙃
家事といいましたが
みんな笑顔で健康的に過ごすための
生活環境を整えるだけの作業が
思いの外、重労働です🤣
-
ドキンちゃん
連続ですみません。
あと、育児に関しては
怪我しない様に、死なない様に。まず年齢別に危険や気をつけなければいけないことが違うので
全体を注意して。安全確保しつつ。
細かい異変に気付いておかしいな?と思うことがあれば
個々にフォローする。
をベースに
プラスαできることやる。
プラスできるだけの遊びやゆっくり話を聞いたり遊ぶ時間を作っていく。
可哀想など言われるかもしれませんが、各々にべったりとついて見てあげれる事はあまりかないません💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
子供2人です!
悩みますが1.8くらいです🤣
2人目は悩む事も少なくて適当に手を抜くので楽になった部分はたくさんありますが、めちゃくちゃケンカするのが大変です💦あと、ワンオペなのでやりたい事が違ったり、用事の時2人連れ歩くのはやっぱり大変です😭旦那さんや身内の協力があればかなり違うと思います!
はじめてのママリ🔰
子2人です。
二歳差、姉妹、ほぼワンオペ、実家は遠方。
一人の時と比べると1.5倍くらい大変になった気がします。
下の子が手がかからない子なので、そこまでというかんじです。
生まれてくる子の個性と
環境。それで大変さが全然違ってくるかと思います。
はじめてのママリ
子2人(園児)
年子、兄弟です。
難しいですが
小さい時は2.5
今は1.8くらいですかね😂
小さい時はどっちも赤ちゃんなので本当あっちもこっちも目が離せなくて
うちは長男が1人遊び出来ないタイプなので次男がいなかったら全て私が遊び相手するのかと思うと本当ゾッとするレベルなので
次男よ長男と遊んでくれてありがとうと日々思ってます😂
食事や洗濯物は2人なら1人と大差ないですが
行事2倍、習い事の見学2倍(時間がずれてて)風邪引いた時の長引く率2倍(家庭でまわります)ですかね🙂
あと単純に2人の意見が合わなかった時がめんどくさいです😂1人ならその子のことだけ合わせればいいので
ほし
3人いますが、人数増えるほどに育児しんどいし大変だと感じます。
長女が1番てがかかる大変と感じます。
とにかく便利家電は必要です。
コメント