
生後8ヶ月の男の子が胃腸炎で下痢が続いており、オムツ漏れ対策について相談したいです。体重は約7.5kgで、普段はムーニーのテープタイプを使用していますが、下痢の時は漏れが多く、どうしたら良いか悩んでいます。
生後8ヶ月の男の子の胃腸炎です。
下痢ウンチ漏れ対策って何か良い方法ありますか?
突然の嘔吐からのぐったり、ちょっと元気になってきて今は下痢下痢下痢~~~😭です...
毎回、下痢ウンチ漏れしてます。
8ヶ月なのですが、今まで気合いと根性でムーニーのテープタイプMのオムツを使ってます。寝る時だけ、履かせるのが大変なので、パンツタイプ寝返り期用のMサイズを使ってます。
普段はウンチ漏れやおしっこ漏れは滅多にないのですが、これはもう下痢の時は諦めるしかないのでしょうか…
体の大きさとしては約7.5kgぐらい、65cmの小柄ベビーです。
オムツを変えても無理ですかね…
大抵うつ伏せで寝てるのでお腹から漏れてます。
これがまだまだ一週間近くあると思うと気が重いです...😖
娘にうつったら………考えたくない😭😭もう手遅れなんですけど😔
- ぼーの(生後11ヶ月, 生後11ヶ月)
コメント

ママリ
ウチの子も同じくらいの時期に胃腸炎になりました🥹昼も夜用オムツを使う、プリプリ聞こえたらすぐ変える、を徹底して漏れが極力ないようにしてましたが、それ以外は方法ない気がします🥲
ちなみにうちは昼はグーンパンツタイプ、夜はパンパースのおやすみパンツでしたが漏れ少なかったです!
大変ですよね😭下痢でおしりかぶれすると今度は痛くてギャン泣きするようになるのでお気をつけて…お大事にしてください😭

ママ
胃腸炎の看病って感染対策が難しくて神経使いますよね💦お疲れ様です。
漏れるのは股のところですか?
うちはまもなく7ヶ月で、約7キロですが、まだテープSを使っています💦確かにそろそろお腹がキツくなってきましたが、テープMだと大きいのか、足の隙間から漏れてしまいます💦
夜は大量におしっこするので、夜だけMです。
背中漏れするなら、ゆるうんち対策のウンチポケットをうたっているムーニーはどうですか?
双子ちゃんでしょうか。お世話に加えて看病と感染対策で大変ですね。胃腸炎は親がもらうと悲惨ですし😭
早く良くなりますように。
-
ぼーの
胃腸炎がこんなに大変だとは思いませんでした…!
漏れるのはお腹、股ですね💦
うちの娘の方もテープSです!Sだと確かに足は守られそうなんですけど、今度はお腹が…(娘がおしっこのお腹漏れをしてました
ゆるうんち対策のムーニーをずっと愛用しております!
やっぱりムーニーが一番ですかね~
双子です!妹にうつらないことを願えばかりです😭
ありがとうございます💓- 12月21日

ちほ
日中もパンツタイプにしても漏れそうでしょうか?
体重的にはMのパンツが一番あってそうと思うのですが・・・
うちはメリーズ使ってますが、うんち漏れで一番強いのは、ムーニーだと思います。
ちなみにうちも先月胃腸炎になりました。とにかくにおいと音したらすぐ替えました。いつもはまだ出るかな?と様子見たりしますが、もう家事してろうが何だろうが真っ先にかえに行きました。笑
それでも1日一回は漏れてたりしたので(朝起きた時など)一定は仕方ない気もします・・・😇
-
ぼーの
今は日中もパンツにしてるんですが、量が多すぎるのかお腹や股のすき間から漏れてて昨日の晩は足まで行ってました😭プリプリなってすぐ確認したんですけどね💦
やっぱりムーニーですか💦
諦めも多少必要ですかね😢- 12月21日

hami♡グッドアンサー決めます☺︎
大変ですね💦
オムツ違うのに替えてもどこまでカバーできるかなので、下に大判のペットシート敷いておくのはどうでしょう?🥺
布団汚れるのは避けれます🥺
早く良くなりますように。
-
ぼーの
前から吐き戻し酷かったので、ペットシーツめちゃくちゃあります!重宝しますよね💓
お気遣いありがとうございます!- 12月21日

はじめて🔰
前のゴムのところ?ですよね〜😭分かります😭😭😭!
うちの子も基本仰向けにならんくて、前ばっかり、、
めちゃくちゃ邪道なのですが、
パンツタイプを普通にはかす+お尻ポケットを前にしてはかす
のように二重体制で対策してました😂😂
小柄ならそこまできつくはないはずです!
-
ぼーの
そうなんです!前のゴムのところなんです!!
二重体制なるほど!!!夜間だけでもやってみる価値ありそうです😊- 12月21日
ぼーの
胃腸炎こんなに大変だとは思ってもいませんでした…
プリプリ聞こえてすぐ見ても、すでに手遅れレベルの下痢で特に今日の真夜中たまたま起きた時にプリプリ聞こえて見たらギャー!つって感じでした😭
パンパースのおやすみパンツですか!
ちょっと見てみたいと思います!
ただでさえ肌よわよわベビーなので、お尻ケアはしっかりしたいと思います😢
ありがとうございます😌