※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M.
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が急に離乳食を食べなくなり、豆腐だけは食べました。この状況について経験者やアドバイスが欲しいです。どのような食事を与えれば良いでしょうか。

緊急で質問です😭😭

10ヶ月の息子を育てていて3回食なのですが昨日の夜から急に離乳食をベー👅して食べてくれなくなりました。
べーのタイミングを見計らって口に入れても一回噛むか噛まないかくらいでべー👅で全部出します。嗚咽もたまにします。
前まで好きで食いつきが良かったBFをあげても同じ反応です。
手作りもベビーフードも麺系、ホットケーキ等何をためしてもダメで、、😵‍💫💭
ペースト状にしても食べず、小さく潰しても食べずで、、
スープとかお茶は飲み込んではくれます😮‍💨
今日の夜に何も食べてくれなかったので、豆腐をあげてみたら豆腐は食べてくれました!
なんの変化なのでしょうか?
それとこのような状況になった方はいらっしゃいますか?!😭
身体が小さい方なので急に食べなくなって心配で😭💦
このような状況になった場合、離乳食はなにをあげたらいいのでしょうか?
アドバイスや意見お聞きしたいです😭😭😭🙏🏻

コメント

deleted user

うちの子も1歳なる前に急にべーってやり出した時期がありました😂
最初はうどんやパスタをべーってし始めて私がなにそれ!とかやめてーって言うと、面白がってご飯とかでもやるようになりました、、、
1週間もしないうちにベーっとする事は無くなりました!
保健師さんに相談したら面白くてやってるか感触が嫌なのかな?とでも本当に嫌なら泣くから泣いてないなら大丈夫かなと言われました!ねこまんまとかしたら出さずに食べてくれていました!🐈

  • M.

    M.

    ちょうど同じくらいの時期ですね、、😭💦
    べーってしてるとき離乳食どうしてましたか?無理にあげずもう食べてない感じですか?😵‍💫
    調べてみたら感触が嫌とも書いてましたがBFとかなにも変わってないので本当に原因がわからず、、
    べーが面白い感じでキャッキャするわけでもなく、、笑
    泣いてないから大丈夫なんですかね、、😭💦

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今まで食べてたのに急になんで!?って感じですよね💦
    動画とか見せたりスプーンやフォーク手に持たせたり一度気を逸せてあげたり、もうなんでも食べろと思い食べれる物をあげたりしました!うどん作って食べずそのまま捨てたこともあります😭

    • 12月20日
  • M.

    M.

    そうなんですね😔💦
    明日の朝は気を紛らわせてみてチャレンジしたいと思います!ありがとうございました😌🌟

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

うちも似たような時期ありましたー😭前まで3回普通に食べてたのに、ある日突然ブー!ってして受け付けてくれなくなって…それが周期的にあって困り果てました😔あくまで我が家の場合はなんですが、新しく歯が生えかけてる時期にそうなることが多かったです🤔1〜2週間くらいしたらまた食べ始めるようになりました。でも口からブー!って出すことを覚えてしまったようで、好みのものじゃないと今でもブーブー出してますが🤦‍♀️笑
その時期は何食べさせてもブーブー🐷してたので、あまり無理に食べさせずに、ミルクで調節して割り切ってました!

  • M.

    M.

    完母で育ててて最近授乳頻度も減ってたところなので足りているかも分からないので心配です😔💦
    我が子も新しい歯が生えてるっぽいのでそうかもしれないです!ひとまず様子見してみます、、😭コメントありがとうございました😭🙏🏻

    • 12月21日