長文です。小学1年の娘の事です…悩んでます。新1年生になり学校終わり、…
長文です。小学1年の娘の事です…悩んでます。新1年生になり学校終わり、日曜日に友達たちが誘いに来てくれるのは嬉しいのですが、娘がうまく遊べてないようで💧いつも10分ぐらいたったらお友達がチャイムを鳴らし『〇〇ちゃんが自分勝手な事してちゃんと遊んでくれない』とか、例えば目をつぶりながら鬼ごっこするらしいのですが途中で目をあけるとか…みんなで公園で遊んでるのに勝手に自転車乗ってるとか…その事を家に言いに来ます。娘にはお友達が誘いに来てくれてるのにお友達の意見聞いたりみんなで遊べるようにしてみては?と言うんですが、娘が提案するのは却下されたりするとの事です。だから面白くないらしいです。そして今日も同じ事があり、また家に娘のお友達たちが言いに来たので娘にその子達の前で仲良く遊べなかったら、もぉ遊びなさんな。と言うと、娘は「うん。遊びたくない。面白くないもん」と平然と言いました…皆で仲良く遊べなかったり自分勝手な行動ばかりしてたらいつか痛い目合いそうな気がして…無視とかイジメに発展しないか心配です。とても仲良しで性格が合う子とは揉めなくて楽しく遊べます。小さい子供でも気の合う子、合わない子はあると思うし、遊びたくないと思ったら無理して遊ばせなくていいとも思ってます。でもよく誘いに来てくれます。娘は親から見ても勝手で自分が面白くないと思うと自分の好きな遊びばかりしてます。妹ともケンカ多いです。妹が自分のモノを触ったりするもんならば人相変えて発狂して取り上げます。仲良しなお友達は、なんでもいいよ!いいよ!と受け入れてくれるお友達です。その仲良しなお母さんは〇〇ちゃんのおかげでうちの娘は引っ張ってもらって行動もできてる。〇〇ちゃんがいなければダメだったと言ってくれる素敵なお母さんです。でも、きっと娘ばかり意見言ってるんだろな…と思ってます。私は娘に自分の事ばかり意見を言うんじゃなくお友達のお話もしっかり聞いて受け入れて仲良く遊んでほしいのですが、うちの母に言うとまだ1年生に言っても無理だわ。と言われます。それにお友達は自分で探して作っていくもんだから口出さない方がいいと…
わかりますが、よく誘いに来てくれるお友達のこれからの接し方…娘の行動が気に入らないのかよく言いにくるのでその時は娘ばかり怒っても可哀想だし、どのように対処したらいいでしょうか…このままだと娘はお友達減って嫌われて行かないか…と思うとどのように娘に教えてあげらたいいでしょうか?皆様のアドバイスお聞かせください!よろしくお願いしますm(_ _)m
- モモ
退会ユーザー
いろんなタイプのお子さんがいて、お互いに刺激しあっていると思うので、なんにも心配することないと思いますよ(о´∀`о)
モモさんが思っているほど、モモさんのお子さんもお友だちも、そんなに深刻に考えていないと思います。
今は遊びたくない
今は一緒がいい
今は一人で遊びたい
今はみんなで遊びたい
一瞬一瞬、気持ちが変わるものだと思います。
子どもの遊びって面白くて、同じ空間にいるだけでも『一緒に遊ぶ』なんだそうです。
同じ空間にいて、全く別の遊びをする。
女子会もそうじゃないですか!
皆思いも思いにしゃべって、何一つ会話が噛み合ってないけど終わったときの満足感はある、あれです。
心配なお気持ち、とても分かります!
もう少し様子を見られたらどうでしょうか?
何かあっても、何か言ってきても、そうなんだ~とかそれは困ったね~とか、それはよかったね~とか、共感するだけで子どもは自分で関わりかたを身に付けていますよ😃
ジョー母さん
どうなんでしょう
うちはめいっこ姉弟は
近所に年が近い子が集まってるんですが
もちろん子供同士なので
喧嘩もしますよ!
けど、次の日にはケロッと忘れてます。子供ってそういうもんだし
途中で飽きて
他の遊びをしたとして
告げ口してきても
あらー!そうだったんだね!
でよくないですかね。
面白くないから遊ばせない
のではなく
面白いようにたまには
モモさんも付いていって
遊び方を提案するとか
そうやって
どんな人にも順応できるように
遊びの中に取り組めたらいいかなって思います。
個人プレーでもいいですけど
自分のいうことを聞いてくれる子
だけでは、これから先がしんどいです。
皆と楽しく遊ぶようにしむける
それを子供たちが自然に身につけるように流れをつくってあげる
ようにしたほうがいいとおもいます。
私も小さい頃
沢山近所のお姉ちゃんたちに
色々と教えてもらったり
毎日毎日日が暮れるまで
あそびまくって
どろんこになって
帰ってきてたのを今思い出しました。
出来れば
モモさんがサポートして
なるべく皆に溶け込んで
遊べるように集団の中での
ルールてきなものを
今から何気なく誘導してあげたほうがいいかな
っと個人的な意見ですが
かきこみさせてもらいました
-
ジョー母さん
下にコメントあったので
よみました。
遊びに誰が正しいとか
そういうのはないので
危なくない
嫌な思いをする遊び
いじめに近いような遊び
でなければ
ほっておくのもいいかもしれないですね。
社会に出るための
人付き合いの練習だと思って
ダメなことは
きちんとこれはなぜだめか
説明した?
とか
○○ちゃんがあーで
こーで
の話には
そっか
それは、○○ちゃんの行動はよくなかったね。
モモさんのお子さんには
○○がこういうのやってたらいやだったんよね
じゃあ
お子さんにもそういうこと
だめって気づけてすごいね!っと
逆手にとってよいところを誉めてあげるなど
すべてを共感して遊ばなくていい
嫌なものはやめる
のではなく
あくまでもみんなで仲良く
を前提として話をいったん
そらしてほめてあげて
ママだったらこうするな!って
楽しいことを一緒につくってあげる
くらいかな
私が思うことは
。めいっこは
喧嘩して
玄関に
ばか○○と書いてしまったので
謝りにいかせましたが
次の日はまたみんなで楽しく遊んでました。- 5月7日
-
モモ
コメントありがとうございます♡そーですね。娘の下にも子供が居るのでその子連れて私もたまに様子を見に行って仲良く遊べてないなーと思うと遊びを提案したりして輪を作って遊んでみます!それまではほっときますが、結構〇〇ちゃんがーとよく言ってきます(笑)逆手にとって誉めるのはすごいいいとは聞きますがナカナカ実践できなく…心がけてみます!子供には遊びたくなかったら遊ばなくていいととは言ってしまいましたが、それだったら今後も嫌な事はしないという子になってしまうかもしれないので、嫌だと思ってる友達でもみんなで遊びをしたらこんなに面白いんだよ!というように仕向けて行けたらと思ってます。幼稚園児は親が近くに居て気づいたら親がすぐに対処できてましたが、小学生になった今、公園に遊びに行かせるのもついて行かなくなりましたので、ちょっとしたトラブルもわからなく…前は友達が悲しい顔でうちにきました。〇〇ちゃんが自分勝手な行動ばかりしてる…と。娘になんで仲良くみんなで遊べないの?と言うと、だって、これして遊ぼうと提案しても無理ばかりで自分のやりたいことばっかりやもんって言いました。娘に一回そのお友達の遊びに付き合ってあげると喜ぶよ!っと言うと、嫌だ、と…そーいう娘なので私が少し入ってお友達の遊びに共感して遊ぶっていう姿も見せないと行けないのかな〜って思います。一年生なって少しお姉さんぶってる娘ですが、まだまだ手のかかる子です(笑)
玄関に書いちゃったんですね…きっと子供って衝動にかられて思ったら行動に出ちゃうんですよね。きっと謝りに行った時も書いた本人は勇気も行ったでしょうね…
それでもまた次の日楽しく遊んでるのはきっと周りからの信頼もある子だったんでしょうね!!- 5月7日
-
ジョー母さん
めちゃくちゃ泣きながら
謝りにいったそうです(o;д;)o
でも、ごめんなさいの涙をながせるのだから
私はやったことも反省するのも大事だけれど
謝れたことがよかったと思いました。
子供っていつまでたっても
子供ですし
一年生
ちょっと背伸びしてみたり
子供だけどがんばって
つんとしてみたり!( *´艸`)
高校生になろうが
いろーんな問題はでてきます!
私は勉強よりも
人との付き合い
コミュニケーションがとれるこにそだってほしいです。
勉強ができなくても
相手の立場にたって
考えれたら
なんの仕事にもプラスになると思ってます。
なので、息子が勉強?( *´艸`)
絵本ばかりみてると
見てる?破こうとしてる( *´艸`)
とお勉強はほどほどにね!
お母さんたちは
大学に行きたいっていっても
いかせてあげれないかもしれないから!!
お勉強ばかりしなくていいんだよ(笑)と本を破いてる息子にいってます
ヾ(@゜▽゜@)ノ
子供あるある!だとおもいますよ!○○ちゃんが!は
自分もそうやって育ってきたんです。
でもなるべく調和のとれた
友人関係を築いてほしいので
私も小学校に息子がはいっても
たまに鬼ごっことかに
参加させてもらおっ!(笑)
今のうちに
体力をつけないと(笑)
みんなあるある!体験談だとおもいます!
成長がたのみしですね!
嫌なことを克服できるよう
サポートお互いにがんばりましょう!- 5月7日
-
モモ
そーですね!謝れた事がよかったんですよねれ反省しても謝れない子はもったいないような気がします…ちなみにうちの子です(。-_-。)子供の世界も色々あるんですよね…一年生なって親なしって事が増えたので子供は新たな世界に飛び出して行って楽しい事もありますがその分、問題も…先程もお昼食べたら近所の男の子が誘いに来てくれました!娘は活発なので女の子より男の子と木登りしたり幼虫捕まえたり、虫触ったりとかで遊ぶのが好きなのでルンルンで行きましたが、また公園でいつも誘ってきてくれる女の子達とも合流して、その子達がまた家にチャイム鳴らして、次は何?と思ったら〇〇ちゃんが…一緒に遊んでくれない…って。娘は〇〇君とばっかり虫とりしてるって…ごめんね!娘は虫取りとか好きだから〜と言うと、その子がだから〇〇ちゃんと遊ぶの嫌やねん。虫嫌いやし、気持ち悪いから…っといいま放ちました。それはちょっと違うんじゃないかな?と?になり言い返せませんでしたが…娘は誘いに来てくれた子と楽しく遊んでるから女の子のお友達は女の子達だけで遊びたい遊びをしたらどぉかな?と思いましたー女の子のお友達が誘いに来てくれて娘が遊んで勝手な事をするとそれは違う!誘ってくれた子と遊びなさい!と思いますが、誘いに来てくれた子は男の子です(笑)娘が全て悪いように言うので私もちょっと?です( ・ᴗ・̥̥̥ )ほんとはみんなで仲良く遊べるのが一番なんですがね…うちも学校は勉強より友達とのコミニケーションの方が大事な所だと思ってます!
私も小さい時からいろーんなタイプな子と遊びましたが、今でも付き合いのあるお友達はいい仲間だと思ってます。そーやって娘にも素敵なお友達を作ってもらえると嬉しいです(*ˊૢᵕˋૢ*)娘が意地悪したらいつか痛い目絶対合うし、優しくしてたら周りのお友達からも同じように接してもらえると思うし、経験をつんでお友達が出来上がると思うので…
親の私もそれをたまに言ってはみますが、今の娘にはなーんも思ってないようです(笑)
高校生…先は遠いようで近いんでしょうね…思春期の子育ても難しいでしょうね(><)- 5月7日
モモ
コメントありがとうございます♡
ほんと十人十色でいろーんな子がいます!子供は以外とケロっとしてますからね…娘に聞いたら、無視されたりするしお話聞いてくれないのは私だけじゃないとの事です…以外と同じようなタイプが揃ってるので意見ばかり言う子が多いので(笑)よくケンカになるそぅでその中でもうちの娘がよく1人になってます(笑)心配です…確かに大人は噛み合ってなくても楽しかった〜となりますが、子供は一緒に、一緒にとなんでも一緒がいいみたいで…私が共感するだけで子供たちも少し顔が変わりますが、それを一緒に見てる自分の娘は少しスネてます。どーしたらいいのか…小学生になってもみんなで仲良く遊べないんだ…と娘のお友達に言われちゃいます。
モモ
すみません↑はmilk tea.さんへの文章です。ややこしくてすみません…
退会ユーザー
『小学生なってもみんなで仲良く遊べないんだ』
は、その子の親御さんがその子に向かって言っているんだと思いますよ。
人は、自分がされたことを相手にします。
優しくされたら優しくするし、譲ってもらえたから譲ってあげられるんです。
もちろん、逆も然りです。
子どもは表現がストレートなので、大人が聞くと「えっ!?」と思うことでも、何の気なしに言います。
それを、ある程度価値観が固まった大人の頭で解決しようとして、子どもの中にその価値観を導入しようとするので話がややこしくなるんですよ。
話は少し前後しますが、妹さんにも対応かキツいとのことですが、その時モモさんはどのような関わりかたをしていますか?
今はお姉ちゃんが使ってるんだって!触らないであげて
と、娘さん寄りに妹さんに声かけしてますか?
充分に遊んで満足し、かつ自分の遊びを肯定された、もっと言うと、遊びが確保された、邪魔されなかったという経験が、妹さんへの対応の変化のきっかけになると思いますよ(^-^)v
親ができることは、基本的なルールを伝えること。
自分がされて嫌なことはしない
してもらったら、ありがとう
悪いなと思ったら、ごめんね
そういうシンプルかつ大切なことを伝え続けるだけです。
見守るのって、実は物凄くエネルギーがいるんですよ!
ヤキモキもするし、心配だし。
でも、その見守りかた1つで、娘さんの人生が自分で切り開けるようになるんです。
娘さんの人生の主人公は娘さん
モモさんの人生の主人公はモモさん
別物です❗
こんな風に言いながらも、私も悩みっぱなしですよ!
お互いにがんばりましょー!適当に♥
-
モモ
そーですよね。親が鏡ですよね。私も気をつけなきゃ。もっと子供と一緒に遊ぶって事しなきゃ…と思います。優しい子に育ってほしければ自分が優しく子供に接しなさい!と言いますもんね…譲る。これも大事ですよね。私は結構怒ってばかりなので子供もよく怒ってます…反省してます。子供にちゃんとしなさいと言う前に親の私もちゃんとしなきゃ。と常に思ってます:( ;´꒳`;):
うちは三姉妹の子がいるんですが、どの子に対してもいい時はさすがお姉さん!と言いますが、お姉ちゃんだから我慢して貸してあげてとは言いません。もしそーなると、そんな言い方で怒って取り上げたらびっくりしちゃうよ。口があるんだかなんでダメなのか、もっと優しい口調で言ったらきっとわかるから、ちゃんとお話して!と言います。妹にはそれはお姉ちゃんのだから、貸してもらっていいよ!と言われたら遊んでいいよ!自分でお話して貸してもらいなさい!と、あと今遊んでるから終わったら貸してもらお!とも言ってはみますが、取り合いです…だいぶ上が我慢できるようになってきました!その時にさすがだね!やはりお姉ちゃんはすごいな〜と言います!基本的なルールごもっともです!!子供が生まれ時に自分の父からこれからは子供の時代や。お前の時代は終わった。と言われました。自分の事じゃなく子供。子供を見守れる親になれという事なんだと思います!
あー。そんな親になれてません💧(笑)
親とは何か…産んだ以上責任もって育てないといけないですが…ちょっとたるんでる自分もいますので叩きなおしてみます。
素敵な親になりたい♡
はい!お互い頑張りましょー!( •̀∀•́ )✧- 5月7日
コメント