
赤ちゃんの肩にある赤いあざが最近濃くなり、盛り上がってきたことに不安を感じています。様子を見ていても良いのか、レーザー治療の目安について教えてください。
赤ちゃんの肩に生まれつき赤いあざ(血管腫)があり、産後の入院中に先生に相談したところ、後々消えていくこともあるから気にしなくて大丈夫と言われ、そのままにしていました。
ですが最近、赤色が濃くなり、あざが盛り上がってきました。
あざの状態が変わることは先生から言われてなかったので、正直不安になってきています。
盛り上がってきていても様子見でいいのでしょうか?
また、レーザー治療する目安などあるのでしょうか?
- さくらい(生後5ヶ月)

いちごみるく
盛り上がってるなら1度受診していいと思います!

ママリ
うちの子も生まれつき血管腫あります。
もし大きくなったり、膨らんだりしたら受診するように言われましたよ!
それ以外は経過観察!という事だったので主さんのお子さんの場合受診をお勧めします。
盛り上がると苺状血管腫だよ〜と我が子を診てもらってる先生は言っていました。
とりあえず診てもらいましょう!!
-
さくらい
いちご状血管腫だとレーザー治療になるんですかね?💦
- 12月20日
-
ママリ
うちの子は膨れていないのと、レーザーができない部分にあるので😭
もし膨らんだら、その時にまた相談しましょう!と言われてます💦
1歳ぐらいで消えると思うよと言われてましたが消える気配はなく現状維持です💦- 12月20日
-
さくらい
そうなんですね💦
ありがとうございます。- 12月20日

べびたま
右肩にいちご状血管腫があります☺️
娘は3cm✖️4cmで大きめの血管腫です。
その先生雑な説明ですね。
1か月頃はめちゃくちゃ真っ赤になり盛り上がります😌
これは正常です。
治療は生後3か月を過ぎないとできません。
娘は内服薬の治療から始めて
先月からレーザー治療を始めました😌
まずは予防接種の際に
小児科医に相談してみてください☺️
-
さくらい
入院していた時は、薄い赤い平坦なあざがある程度だったので、そんなに気にならなかったのですが、最近は鮮明な赤色で膨れてきたので心配で😭
今すぐ何とかしないといけないわけじゃないですよね?- 12月20日
-
べびたま
すごくビックリするような状態ですよね😌
ですがそのような経過は正常ないちご状血管腫です☺️
また命に関わる大きな疾患ではないので不安にならなくて大丈夫です☺️
他の方が1歳で消えると言われてますが
自然で完全に消えるのは7歳頃です😌
そして小さないちご状血管腫の場合は治療しないことが多いですが
3cmなら治療をする可能性はあります。
かかりつけの小児科医に相談して
総合病院などを紹介してもらってください😌- 12月20日
-
さくらい
月曜日にでも小児科に行って診てもらわないと!と思っていたのですが、急がなくて大丈夫ということですよね?😭
- 12月21日
-
べびたま
そうですね😌
焦らなくても大丈夫ですが
そんなに不安なら行って相談してもいいと思いますよ☺️- 12月21日

ミルクティ👩🍼
次女がコメカミに苺状血管腫がありました🥹
赤色が濃くなって、アザが盛り上がりました🥺
1ヶ月健診時に相談したら、アザが盛り上がってくる事もある。と言われました😅
気付いたら、徐々に薄くなって消えました🥹
-
さくらい
同じですね💦
盛り上がった部分はそのまま残ると聞いたのですが、どうなりましたか?😭- 12月21日
-
ミルクティ👩🍼
6ヶ月過ぎてから薄くなっていき、1歳前には消えました🥹
- 12月21日
-
さくらい
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 12月21日

はじめてのママリ🔰
うちの子も生後1週間から顔に乳児血管腫が出現して先日内服治療を卒業しました!
3ヶ月健診で指摘されて内服治療をしましたが、厚みがある血管腫はレーザーだけでは治療できないと言われました🤔
コメント