※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
家族・旦那

弟夫婦が娘にクリスマスプレゼントを贈るようですが、将来子供が生まれた際にプレゼントを返す必要があるのか気になっています。

弟夫婦が娘にクリスマスプレゼントをくれるみたいです。
まだ子供はいません。

この場合って、弟夫婦に子供が生まれたら私達もあげないといけないって事ですよね😂

いらないって言ったのに、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

いらないって言ったならあげなくていいと思いますよ。
一度やり出すとあげたり貰ったりしないとだから断ってもくれる物は受け取っておいて、また向こうが生まれた時にくれると言ってきたら気使うからプレゼントしあうの辞めとこうと伝えたらいいと思います。

  • ちょこ

    ちょこ

    ですよね!!!
    そうします!ありがとうございます😊

    • 12月24日
yuki

我が家は、あげるようにしてます!

そして生まれたタイミングで丁度我が子達が2人とも小学生になったので、もうあげないでくれ!と頼みました😂

ただ、いらないと言っても気持ちですからね、、
あまり強くは言えないですよね、、

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですよね…
    子供達にあげたのって言われると、、、何も言えません😂
    コメントありがとうございます😊

    • 12月24日
ままり

メッッッチャわかります
めんどくさいし嫌ですよね😭

  • ちょこ

    ちょこ

    ですよね…
    まじいらない😂コメントありがとうございます😊

    • 12月24日