
コメント

はじめてのママリ
お疲れ様です😭
同じように1歳前後の頃、夜泣き酷かったです🥹
30分に1回とか酷いと15分後とか頻繁に泣いてずっとトントンしたり小さい声で歌ったりして寝かせてましたが、ほんとすぐ起きるからこっちもウトウトしながら意識もうろうとしながら寝かしつけてました😂
個人差あるとは思いますが、時期的なもので、1ヶ月ちょい耐えたら自然と減っていって終わりました😂
今でも夜泣きは継続してますが、その頃と比べたら全然マシです😂

ママリ
うちの息子も泣いてしまって、1歳すぎた頃だったので今頃夜泣きなるの?!て思ってました💦もしかして、寒いのかな?とおもってエアコンの温度調整するとその日以降、ピタっと泣き止み朝まで寝てくれました!
温度か分かりませんがご参考にまでに🥹🥹
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!たしかに寒くなってからなのでありえるかもしれないです!大人は羽毛布団かけてますが息子はなにもかけていないので寒さな気がしてきました😂
ありがとうございました🥰- 12月23日

ママリ
上の方同様、1歳すぎてめっちゃよく泣いて頻回に起きるようになり、私に張り付いて寝るようになったときは、寒かったのが原因でした!
室温湿度見直したら落ち着きました。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!寒さな気がしますね!さっそく今日から設定温度変えてみます😳
ありがとうございました🥰- 12月23日
はじめてのママリ🔰
ひゃー!それは大変でしたね…😭授乳中はそれくらいに起きてたことありましたが意識朦朧としますよね…
やっぱり時期的なものなのですね!教えていただきありがとうございました🥰