※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
想✩
子育て・グッズ

祖母との思い出作りで宮島に行き、息子が露天風呂に入った後に熱が38.1℃になりました。風邪かインフルエンザか判断が難しいです。

施設に入居を控えている祖母との思い出作りのため、宮島に行き、ホテルに泊まりました。
息子は、客室露天風呂に喜び、合計3回入ったのですが、
帰ってきてから熱が38.1℃😭

露天風呂で風邪ひいたか?
それとも園で流行り始めてるインフルか?
区別が難しいです( ˃ ˂ )

コメント

ymhs

お風呂で熱がこもってるだけじゃないですかね🤔少し様子見て、まだまだ上がるようならインフルの可能性もありますね💦今急激に増えてますし😣
露天風呂で風邪ひいたとしても、そんなすぐには熱は出ないと思いますよ😊
息子さん相当嬉しかったんですね💦せっかくの思い出旅行なので落ち着くことを祈ってます💦

  • ymhs

    ymhs

    すみません、勘違いしました。お家に帰ってきてからって事ですかね💦💦それだと、移動中や観光中に菌貰ってる可能性大なので、感染症疑いますね💦ただの楽しすぎて熱出ちゃっただけなら良いんですけど😣どちらにせよ、良くなる事を祈ってますー💦

    • 12月20日
  • 想✩

    想✩

    ありがとうございます!
    帰りの車の中から「ちょっとしんどい…」と訴え始めました😵‍💫

    祖母の他にも、抗がん剤治療中の叔母とも旅行したのて、念の為に明日インフルの検査したいと思います🤨

    • 12月20日
  • ymhs

    ymhs

    あぁ😭そうなんですね💦それは心配ですね。
    我が家も抗癌剤中の私の母と娘達が接触すること多いので、本当に風邪引くとヒヤヒヤします😣何事も無いと良いのですが…無責任なこと言えないですね。。。
    でもお祖母様にとっても息子さんにとっても素敵な旅行になったのであれば幸いですね😌想✩様も心配だと思いますが、これからに備えゆっくり休んで下さいね。

    • 12月20日