※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

旦那さんが転職する際、税金の支払いが再び発生するか不安に思っています。仕組みについて教えていただけますか。

旦那が転職するのですが、7年前転職したとき
税金の紙が何ヶ月も届いて毎月3万くらい払ってたのですが、
また今回もそうなりますか😭?
調べても仕組みがよくわかりません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

支払ってたのは住民税ですかね??

新しい会社に言えば
給与天引きなると思いますが🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    何を払っていたのかもわからないのですが😭😭住民税ですかね😭
    もしその紙が届いたら、新しい職場に言えばいいのでしょうか😣?
    働いてない月があったら払わないといけないとかありますか💦?

    • 12月20日
ママリ

住民税ですね。
後は国保ですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    何の税金だったかも覚えてなく😭
    その住民税とかはまた払わないといけなくなるをですかね🤦‍♀️

    • 12月20日
HSPママ

退職してから住民税がドーンときて、転職しても翌年の5月までは住民税給料天引きじゃなかったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    これはもうやめたら時期とか次が決まってるとか関係なく払わないとなんですかね😭💦あれ本当しんどくて🤦‍♀️

    • 12月21日
  • HSPママ

    HSPママ

    前年度の収入から決まるはずなので、再就職せず無職になっても退職したら住民税はきますね💦

    • 12月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ということは次の働き場所が決まっていても一定期間は絶対払わないといけないということですよね😭?

    • 12月21日
  • HSPママ

    HSPママ

    納付書の分を払い終わったら次の6月の給料から天引きされるはずですよ🙂

    • 12月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    前回の時は毎月送られてきてて、いつ終わるか先が見えなかったのですが、今回もし1月に転職したら6月まで払うという感じですか😣?

    • 12月21日
  • HSPママ

    HSPママ

    住民税なら6月までは払うのないと思いますよ🙂
    うちは4回分の納付書きて、4回目は12月支払いだった気がします🙂

    • 12月21日