
4歳の娘がふりかぶって殴ってくることへの対策はありますか。赤ちゃん返りや意地悪が原因かもしれず、イライラや自己嫌悪も感じています。義母との同居が影響しているようです。
4歳娘、ふりかぶって殴ってくるのですが、何か対策ありませんか?
思いどうりにならないとこうなって…。
私以外の誰か大人がいると下の子引っ張ったり、意地悪してきたりするし…振り向いて欲しいとか、赤ちゃん返りなのもわかってますが、イライラが先に来てしまって…出産後からすぐ、上の子少し嫌になってしまったりしてて自分の気持ちも不安定です…自己嫌悪にもかなりなってます…急に義母も一緒に暮らしてるので毎朝、朝からめんどくさくい状況です。義母いない時は割とすんなり幼稚園に迎えまで行けたのに…
- とと(生後8ヶ月, 4歳8ヶ月)

いちご
ストレスとかですかね😭
義母さんとの同居から悪化となるとそれが原因なきもします、、

はじめてのママリ🔰
お義母さんとの同居解消はできないのでしょうか?
可能なところから、徐々にストレスを潰していきましょー!!

momo
4歳と生後1ヶ月の姉妹です🙋♀️
上の子は基本優しいですが下の子が寝てると触りに行ったり大声出したりします🤷♀️
殴るというか叩いてくるのも毎日のようにありますよ🤔やめてと言ってますが全く聞きません。外で他害はないのでもう注意はするけど放っておいてます。こちらのエネルギーも削がれるので。笑
4歳ほんとややこしいですよね…もっと落ち着くものだと思ってましたが😇
構ってほしいのもあるかと思いますがこちらも寝不足諸々でそんな余裕ありませんし😱
お互い気楽に頑張りましょう😇笑
コメント