![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3回食のスケジュールについて相談したいです。離乳食の間を4時間空けたいのですが、お風呂と離乳食の順番がわかりません。19:00までに離乳食を終え、21:00までに寝かしつけたいです。アドバイスをください。
【3回食のスケジュール教えてください!】
7:30起床⇒ミルク①
10:00朝寝
11:00離乳食①⇒ミルク②
15:00昼寝
16:00離乳食②⇒ミルク③
19:00お風呂⇒ミルク④
20:00就寝
今はこれで2回食しています。
3回食になるとミルク①の前に追加でしょうか?
離乳食の間を4時間はあけたい。
お風呂と離乳食の間隔がわからない。
お風呂離乳食どっちが先?
19:00までには離乳食を終えたい。
21:00までには寝かしつけたい。
これらを守りたいと思っています。
わからないことだらけです😭
アドバイスください😭
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大人の3食と同じです。
なので①に追加、11時はそのまま。午後は昼寝後にミルクを入れて17時18時に離乳食が理想かなと思います。が、昼寝開始遅いので難しいかもですね。もしくはこれなら14時半くらいに入れても良いかも。
食後のミルクは必要ないですよ。欲しがる、飲めるなら離乳食増やします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも今三回食です!
7時半 離乳食①
11時半 離乳食②
14時半から16時半の間にミルク
18時半 離乳食③
20時就寝でいけてます!
お風呂と離乳食どっちが先でもいいらしいのですが
離乳食の後にお風呂だと30分から1時間空けた方が消化にいいらしいのでうちは18時30分前にお風呂入れてます!
コメント