![ena♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の寂しさについて相談です。経験者いますか?
大した悩みではないかも知れませんが。。
先日無事出産を終え、退院と同時に里帰りしました!主人もほぼ毎日会いに来てくれるのですが、それでも寂しくて寂しくて仕方がありません😢😢😢💦
ふと出産前の事の二人で過ごした事を思い出すと大号泣してしまいます。赤ちゃんが産まれてすっごく嬉しくて可愛くて幸せな反面、旦那と2人だけで何も気にせずデート出来なくなる。。。とか、嫉妬心まで出てきそうで強いです。
どれだけ旦那と気持ちの再確認をしても、1人になるとかなり寂しくなります。💦
これは産後の今だけなのでしょうか?
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- ena♡(9歳)
![necomimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
necomimi
ご出産おめでとうございます!
里帰りはどれくらいの期間されるのですか?
寂しいし、不安ですね(>_
私はまだ出産経験前ですが、今から似たような感覚です(;>_<)
毎日まっすぐ帰って来てくれ、休みの日は二人でお出かけがあたりまえでした。
私が自宅安静になってしまったせいで一緒に出かけるのは検診の日くらいでお出かけしてません。
自宅安静になる前に二人の思い出作りとして温泉旅行やディズニーに連れて行ってもらいました。
ディズニーからかえる時も駐車場で大泣きしてしまいました(笑)
もう二人で来れないのかと思うと…(この文を書きながら涙でました(T_T)
でも産後に旦那さんを受付けなくなり夫婦仲が悪くなる方もいらっしゃるみたいなので
そういうことはなく、この感情のお陰でいつまでも仲良くできればいいなと思っています
子供がある程度大きくなったらまた、二人きりでお出かけも楽しみたいです☆
![うめママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめママ
精神的に情緒不安定になってるんだと思います(*>д<)ホルモンのバランスが悪くなっているので(..)
正直二人でデートって難しいです(・・;)たまに、結婚記念日とか誕生日の時に両親が子供を預かってくれるんですが、ディズニーランドとか行っても、結局子供の事を考えてしまって(。゚Д゚。)
子供とディズニーランド行ったらどんな感じだろうとか、常に考えてしまいます(^-^)
私も最初初めての育児で余裕がなく、可愛いとか思えませんでした(´Д`)一歳の今になったら、すごく可愛くて愛しいです⭐
三ヶ月あたりから表情が出てきたりして、どんどん可愛くなってきますよ(*´艸)
![はーちゃん(^ω^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん(^ω^)
私も正直、同じようなこと思ってました。
産後間もない頃で、育児にも、赤ちゃんにも慣れなくて。
私の両親も共働きだし、里帰りしても、娘と二人。
旦那と二人でいた時のことを考えたりしてました。
何回も旦那に、私は必要?
って聞いてた時期もあります。
今となれば、娘がいなくちゃ、落ち着いてられません。
旦那といると、家事とかやらないの見てて、イライラするし、子供のお世話で精一杯です。
旦那さんと一緒にいたいと思うけど、娘無しでは居られなくなりますよ😭
![yh♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yh♡mama
わーかーりーまーすー!!!
rien0424さんはきっと旦那さんの事が大好きなんですね(^ω^)私も旦那さんの事大好きなんで、気持ちの再確認何回しても寂しーもんは寂しーです(•́દ•̩̥̀)!でもそんな大好きな旦那さんとの子はこれからめちゃくちゃ愛おしくなっていきますよー♡
私の場合は妊娠中、産後はいつもより余計寂しかったかもしれないですけど、普段もフト寂しくなったりします(´・ω・`)
![ena♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ena♡
コメントありがとうございます!
里帰りは、詳しくは未定ですが、1ヶ月ちょっとくらいですかね??🎈今日も泊まりに来てくれるので、感謝です。。。
ディズニーランド!!
私も毎年誕生日に行ってました。
確かに、2人ではもう、、って考えると辛いです。。
涙流させてしまいすみません😭
仰るように、産後にこれほど気持ちが高まるのは逆に家族間ではいい事なのかもですね!
このまま家族仲良く過ごして行けるようにします!
![ena♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ena♡
コメントありがとうございます!
分かります!😭
私も、何度も「ずっと好きでおってくれる?」って泣きながら聞きました。ww
まだ産まれて1週間程度で、慣れない事と不安もあり旦那に頼る気持ちからもあるんでしょうか。
今後、もっと娘中心の生活になって行きますよね!
それを待ちますっ🐣
![ena♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ena♡
コメントありがとうございます!
そうですよね。。。
うちは義両親がすでに孫LOVEで、おそらくかなり預かってくれると思うんですが、
娘の事が気になりますよね!
2人っきり、ってゆー前とはまた違う気が🎈
それも幸せだともちろん思うのですが、今はまだ後ろ向きになってしまって😭産まれてきた娘にも申し訳ないし早くこの気持ちから解放されなくては。。
3ヶ月でぐっと変わるんですね!
それを楽しみに今の成長を見守ります😊
![ena♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ena♡
ありがとうございます!!
共感してくださって、かなり嬉しいです😭♥️
そうですよね!そんな大好きな旦那との子なので、絶対もっと楽しくなりますよね😊
里帰りで寂しくて滅入ってしまってました💦
確かに、普段もふと寂しくなります。笑早く帰って来てほしくて堪らないですよね。笑
コメント